タグ別アーカイブ: 社会

コーププラザ浦和

高齢協 総代会

2015年6月28日 生活協同組合・さいたま高齢協総代会へ

ウェブクリエイトで広報誌のお仕事を頂いている高齢協の総代会へ行って参りました。

埼玉県さいたま市南区南本町にあるコーププラザ浦和。
当事務所からは徒歩5~6分の距離なのに今まで一度もみかけたことがなく…

え!こんなところに、あの「コープ」があったなんて!!

スーパーのコープには頻繁にお世話になっているにも関わらず、なんという失態…。

コーププラザ浦和

清々しい青空の中、出陣!

ドーン!THE緊張

おお!株式総会っぽい…(実際、それと同じとのこと)

おお!株式総会っぽい…(実際、それと同じとのこと)

本日の参加者、84名とのこと…。一番後ろの席でカメラの準備!

本多宏氏の記念講演

前埼玉県済生会栗橋病院院長補佐の本多宏氏の記念講演はさすが!
講演のスペシャリストというか、ツボを押さえているというのか…
話している内容は真剣なはずなのに、飽きを感じさせない1時間。
「社会保障とはなんたるか」
「医師不足の深刻さ」
など、普段知りえないこと、感じないこと、想像もつかないことの連発で、一個人として聞き入ってしまうほどでした。

仕事柄か、最も気になったのが「メディアリテラシーの低さ」
情報を正しく知る・伝えるが、なぜかできない(しない?)日本人。
これについては、情報を発信する側の人間としても考えさせらえるものがありました。

本多宏氏の著書が本日、受付で販売されていたので即購入しました。
内容については、読み終えてないので後日また感想をUPします。
ちなみに書店にもあるそうです。ない場合はAmazonで探してみてください。
ご興味のある方、是非!

本当の医療崩壊はこれからやってくる!

本当の医療崩壊はこれからやってくる!

本当の医療崩壊はこれからやってくる!
洋泉社/本体1,300円+税

介護とは

ご来賓の方のお話も理事会の方お話も綴りたいところではありますが、ものすごく長くなりそうなので割愛させて頂き、
女性としての心境もお話頂いた増田理事長について触れたいと思います。

戦後70年を迎える2015年、御年70歳を迎えられる理事長。
「介護」とは家庭の中に閉じ込められた問題がようやく社会化したもの…との言葉には感銘を受けました。

介護という仕事を少しずつ理解できてきたものの、自分の身に置き換えてというのは、正直言うとまだなかなか考えられないのが実情です。
福祉という事業に向き合う姿は真剣そのもの。頭が下がります。

介護、そして福祉。
ご高齢者を取り巻く問題は、まだまだ根が深く、課題が山積みです。
子育てだったりワーキングプアなどの社会制度もだいぶ見直されてきたとはいえ、完璧ではありません。
一人の人間が何かを始めようとしたところで、一人だけの力では組織にはかないません。
しかし、誰かが何かを始め、それに共感する仲間がいてくれたら情熱はきっと届くのではないかと感じた1日でした。

高齢協の皆さんの次の課題としては、障がい者団体への活動取組やボランティア活動も積極的に取り組んでいくそうです。
広報をさせて頂いている身としても、今後の活動がとても楽しみです。

増田理事長のご挨拶

増田理事長のご挨拶

(※注意※)
あくまでも一個人の私見となります為、内容に相違がある場合、または表記に問題があります際は
大変お手数ではございますが、ウェブクリエイトまでお問合せ下さい。

お名前 (必須)

お電話 (必須)

メールアドレス (必須)

参考URL

題名 (必須)

メッセージ本文 (必須)

ふくし生協さいたまデイサービスへの見学

デイサービスの現場見学にいってきました!

先週、広報誌を担当させていただいている、埼玉協同組合・さいたま高齢協(ふくし生協)のデイサービスの現場を見学させていただきました。

入口にはとても可愛い看板が設けられており、ホッとする感じです。

ぬくもりを感じる看板

ぬくもりを感じる看板

ドーン!と、構える建物の横には「まあち」のロゴ入りの送迎車が数台…。
前回打ち合わせで伺った時とはちょっと違う緊張感…。

いざ、失礼します!

デイサービスの入口

入口

デイサービスのスタッフさんに案内され、デイルームへ移動です。

デイサービスで過ごすみなさん

デイサービスで過ごすみなさん

数か月お仕事をさせていただいたのにも関わらず、初めての介護施設。

デイサービスとはなんぞや?というところから、ただ、ひたすらネットや雑誌で情報は収集したものの、実際に見る施設は全く異なり、あぁ、なんて考えが甘かったのだろう、もっと早くお伺いすれば良かったという気持ちでいっぱいに…。

身内以外のご高齢の方と話す機会もない為、通所されている方との会話には戸惑いました。

普段話している声のトーンや、話し方では聞き取ってもらえない、そんな当たり前のことすらできず、会話にならないもどかしさ。
スタッフの方に間に入ってもらい、ちょっとずつお話しもできてきたかな、という時にはもうお帰りになる時間に…。

広報誌作りの為の勉強しかせず、肝心なご利用されている方への勉強が全くなってなかったという反省…。
それでも、元気に活動される「まあち」のみなさんに心を打たれました。

一生懸命毎日を生きている!と、逆にわたしが励まされた1日です。
とても貴重な体験をさせていただき、大変勉強になりました。

広告業に携わるにあたり、やはり現場体験は大事!と改めて実感。
「言われたものをつくる」から「良いものをつくる」を心掛けて、コツコツ修行!

スタッフのみなさま、ありがとうございました。

生活協同組合 さいたま高齢協(ふくし生協さいたま)オフィシャルサイト

帰省

埼玉県川口市・さいたま市のHP制作会社のウェブクリエイトです。

この度、父の法事の為、週末から帰省をしておりました。

私が住んでいたところは宮城県内の県北にある、とっても田舎町ですが、水がおいしくお米も美味しい、そして海も近くてお魚も美味しいという「食」には困らないエリアでした。

3か月ぶりに帰省したわけですが、帰省してビックリ!
母屋の前にあった蔵屋敷が撤去されているではありませんか!

震災の影響で崩壊していたのは知っていたのですが、まさか撤去に至るとは…。

さらにびっくりなのは、蔵屋敷からでてきた先祖代々の代物が母屋の至るところに放置されており、なんとも無残な…そして私の寝る場所がないという現実。
※私の元の部屋は既に甥や姪達に占領されており居場所がない…(笑)
…ということで、どんなものがあるのか、母と探索していたところ、こんなものがありました。

仙台 伊達正宗公&中将軍、そして式部様が我が家にお越し頂いた際の表札?らしい。

(今でいうとサイン的なものらしいです)

date

正宗公や、その他の方々とのやり取りを残したお手紙の絵巻?
1600年前のものから大切に保管されていたとのことですが、なにせ誇りが凄まじくハウスダストの私はマスク必須でお片付けのお手伝い…


maki

これらは全て宮城県の資料館へ寄付するそうですが、このほかにも、昔ながらのお雛様七段飾りや、刀、木刀、鎧、金箔茶器などがありました。
写真を掲載したかったのですが…さすがに量が多かったので割愛します。(汗)

でもって最後に、父の法要の為に買い付けたお花たち。

hana

今でも尊敬してやまない父への法要、心から供養したいと思う東樹でした。

生きていると、時折々、いろいろなことを考えさせられますが、結局は最後、「決めるのは自分」であり、そして育ててくれた両親の魂や信念があるのかなと思う瞬間です。

地方により考え方や育て方、方向性に若干の違いがあったとしても、
やはり、両親は大切にしなくちゃいけないな、と思いました。

これからも頑張って仕事をしていこう!という励みにもなり、今回はとても良い帰省になったと思います(笑)

来週からまたお仕事頑張らせて頂きます!

これからもウェブクリエイトをどうぞよろしくお願い致します。

–PR————————–————————————

FAX24時間OK:048-829-9554
携帯 080-2049-1031
メール:info@webcreat.biz
プランニングからドメイン取得・管理までお任せ下さい!
ご予算に合わせてお見積り致します!
WordPress・レスポンシブ対応も可能!
–PR————————–———————————–

 

南浦和ネイルサロンMYK

【女子会】

さいたま市・川口市のHP制作ウェブクリエイトのブログをご購読頂きありがとうございます。

先日、南浦和のネイルサロンMYKのスタッフさんと打ち合わせ&息抜きで焼き鳥屋さんにちょっとだけご一緒させて頂きました。

MYKのスタッフの皆さん↓

南浦和ネイルサロンMYK

ネイルサロン~ミーク~のスタッフさん

ハジけてますね~^^

MYKに通う常連さんのお店↓
地鶏屋 たかせん様 (じどりや たかせん)

南浦和の焼き鳥なら「たかせん」

地鶏屋 たかせん

めっちゃ美味しかったです!
お酒の種類もとても豊富なので、女子3人でがぶ飲みさせて頂きました(笑)

本題になりますが、、、、私の仕事の都合上、先に失礼させて頂きましたが、小一時間程度お話ししてる中で、
同じ女性同士ではあってもライフスタイルや業種が異なるだけに、
考えること・仕事の進め方、向き合い方がこんなにも違うのだと、とても勉強になりました♥

MYKのオーナー様はとても芯の通った方なので、私自身もいつも助けられてばかりです。

信頼できるクライアント様でもあり、良きライバルでもあり、刺激になりますね。

PRになってしまいますが、南浦和のネイルサロンならMYK(ミーク)へ!(笑)
でもって、焼き鳥が食べたい!という方は是非「たかぜん」へ!

最後までご購読頂きありがとうございます☆–PR————————–————————————
川口市・さいたま市のHP制作はウェブクリエイト
お電話はこちら:048-829-9044

FAX24時間OK:048-829-9554
メール:info@webcreat.biz
プランニングからドメイン取得・管理までお任せ下さい!
ご予算に合わせてお見積り致します!
–広告————————–———————————–
ガラケー

ガラケーが戻ってくる!?(1)携帯のあり方

久しぶりの更新になってしまいました。
火曜・木曜更新と公表しておきながら大変申し訳ありません。

さて。今日はもう一つビッグニュース&訂正せねばならないことがあるのです…。

(1)携帯のあり方

以前、私のブログでガラケーはなくなり全てがタッチパネル式の家電になるだろうと予測した私ですが、これを覆す事態になるかもしれません。ニュースで報道されていたのは、携帯のあり方。

携帯=電話ができて、メールができればOK

確かにそうです。それがメインです。
そこにカメラがついてQR読み込み機能がついて、名刺交換ツールがついて
ネットもさくさく見れるようになり、画面も拡大され、アプリも好き放題GETできる
スマホというものが出現しましたね。

しかし、食いついたのは最初の数年。
昨今はスマホの誤作動や料金プランの問題、販売方法(パナはスマホの開発を撤退したとか)、
などなどの問題でガラケーに戻る方が増えているようです。

電話&メールはガラケー。
ネットはタブレット。

これが一番スマートなチョイスだと専門の方が言ってました。

えーーーーーっ!

私達、制作陣はメディアの報道を鵜呑みにして良いのか?

現在ウェブクリエイトはPCサイトのみの受注に限定してます。
それはガラケーで見る人がいないと想定してです。
スマホ・タブはPCサイトも普通にみれますよね。
予算の関係上スマホサイトまで制作してほしいと言われたことがないので
メニュー項目にも入れてませんでしたが、もしかすると、もしかしすると… ガラケーだけは別にサイトを制作せざる得ない日がくるのかもしれませんね。
(※ガラケー時代はPCサイト・ガラケーサイトと必ず2サイト制作が必須でした)

ガラパコス携帯

秋葉原では買取店も急上昇!?

 

ひゃー。しかもガラケーはキャリア別に見え方が異なるのがネックです。
絵文字なんかも気を付けないといけません。(※特殊依存文字などは使わないのが一番。)

どうなることやら携帯業界。

秋葉原ではどんなに古いガラケーでも1000円~買いとってくれる店も多いとか。
そうですね。店舗では買い替えられないのだから裏で手回しをするしかないですね。
逆を言うと、そこまでして戻したいというユーザーがいるということです。

スマホを高値で売り出し、スマホオンリーで勝負をしたい携帯会社と
ガラケーに戻してタブ(またはPC)だけで良いとするユーザー。

どうなるのかわからなくなってきちゃいましたね。

以前ブログで書いた内容と異なってしまうことを訂正致します。
申し訳ありませんでした><

キャリアの問題に関しては制作部隊の永遠の悩みの種であることは間違いないでしょう…。苦笑

ホームページが必要な5つの理由

HPが必要な5つの理由

HP=名刺。あなたは名刺も持たずに営業に行きますか?

【①相手は必ず見る】

相手とは取引先やお客さんのことです。
特にBtoB(企業間取引)なら絶対です。
取引を検討している企業名でかならず検索します。
このとき自社のホームページがなければ、スタートダッシュでつまずくということです。

市場にはライバルも存在します。
彼らがホームページを持っていて、自分が持っていなければ、戦わずして負けるようなものです。
つまり、商品やサービスの質、企業の能力とはまったく関係がない、「ホームページの有無」で勝負が決まるということです。

【②ホームページとは名刺です】

少し前、ジャパニーズビジネスマンなら、ほぼ100%「名刺」をもっています。
ホームページとはインターネット上の「名刺」。だから「いる、いらない」という議論そのものがナンセンス。

【③名刺からサイトへ】

20世紀の営業マンは「名刺」からある程度の情報を得たものです。
本社所在地、支所の数、相手の肩書きに、カラーや箔押しなどの印刷品質も重要な情報です。
小さな会社ほど立派な名刺を作っていたのは、これを逆手にとったもので、いまはこの役割をホームページが担うようになりました。

それはリアル社会においては、逆立ちしても勝てない大企業と中小企業が同じ土俵に立てるようになったことを意味します。
ホームページを工夫することで、大企業を演出することは造作のないことです。

ブログもツイッターもFacebookもいりません。
まずはホームページ制作をし、サイトを開設してからです。

【④時代に乗れない会社】

今時HPもない会社は時代からどんどん置いて行かれます。
創業100年の老舗旅館ですらHPはあります。
新しいことを始めるには出だしの一歩。
まずは人の話をよく聞くことです。
「時代になんか乗れなくてもいい」
本当に?
「うちは取引先が決まってるからHPはいらない」
取引先が倒産したら?
「これ以上仕事が増えるのは困る」
集客目的ではありません。会社の存在を告知するのです。

作らない・作らなくてもいい、と一点張りするのは大いに結構です。
どうぞ現状維持で頑張ってください。
しかし!!!!!

大切なことなので繰り返します。
ホームページはインターネット上の名刺です。
つまり、商売をしているならもっているのが当たり前のものなのです。
あなたは名刺も持たずに仕事をしているのですか?

【⑤タダには必ず理由がある】

見かけ上の無料をちらつかす業者のビジネスモデルは、無料にしても見合うだけの集金方法をもっているからです。
「無料でホームページを作る代わりに、資本金を出資してほしい」
「初期費用は無料だが月額3万円利用料がかかる」
など、よく聞く話です。

つまり、ホームページ(= 名刺)はタダで作れないのです。
自作するのなら無料も不可能ではありませんが、業者に頼む以上はいくらかの費用が発生するのは当たり前の話です。
特にIT業界がとんでもない速さで加速した今、巧妙な手口で悪徳な制作会社も増えてます。
振り込み詐欺ではありませんが、どうか、そのような制作会社にだけは引っかからないように気を付けて下さいね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【PR】太陽光はもう屋根じゃない!ガレージやカーポートで発電ができる!
http://kmcllc.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

次世代ネットはどうなる?

【川口 ホームページ制作はウェブクリエイト】
いつもメルマガをご愛読いただきありがとうございます。
今回は、次世代ネット業界について、ご紹介いたします!
————————————————————————
◆◆ 今回の目次 ◆◆
1.PCユーザーが半減する日
2.ガラケーが消える日
3.全てがタッチパネルになる日
————————————————————————
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】『PCユーザーが半減する日』
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
WiFi・イーモバイルと両者とも契約するとタブレット無料!などという宣伝を

きっと誰しもみたことがあると思います。
そのお蔭もあってか、タブレットはもう持ってて当たり前くらいのレベルになりつつあります。
タブレットの良い点は、

・タブレットでPCサイトが普通に見れてしまう
・好きなアプリをダウンロードできる
・持ち運びが楽
・クラウド機能が抜群に優れている

そこで思ったのが、PCはどうなるの?
エクセルやワード、イラレにフォトショップ、システム会社など「仕事として使う人」以外はPCは持たなくなるのではないかと思ってしまいます。

無論、私も仕事上PCは手放せないものですが、万が一にもタブレットのようなもので
スペックがPC以上に良い商品が出たら即買いしてしまうかもしれません。

Windows8もかなり奮闘しているようですが、イマイチ伸びが良くないようですね。

PCオタクの私としてはかなり興味があるものです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】『ガラケーが消える日』
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
未だにガラケーを使っている人、たまに見かけますね。
そのガラケーも販売自体がなくなり、サポートも対象外になります。

個人的には「お」を打つのにキーを5回もクリックしてメールしていた頃が懐かしいです

(笑)
メールのし過ぎで親指が痛くなったことも今では笑い話です。

あの手この手で新商品を世に送り込み、人々を魅了させる。
世間をアッと驚かせてくれる開発者さんには本当に頭が下がります。
常にユーザー視点で考えているのでしょうね。
クリエイトも同じくユーザー視点で、クライアント様のご期待・ご要望に添えられるようなモノつくりをしていきたいです。

全てがタッチパネル式になる日がくるのはいつの日か。

全てがタッチパネル式になる日がくるのはいつの日か。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】『全てがタッチパネルになる日』
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
駅のホームや都内の道端の自動販売機がタッチパネル式になってきました。
駅の乗車券から始まり、タブレットに続き、自動販売機。

そして、なんと洗濯機や冷蔵庫までもが、スマホで操作できる日がきました。
いずれ全ての電化製品がタッチパネル式になるのではないかと
予測しているのですが、皆さんはどう思いますか?

10年前に今のこの通信事情を想像できたでしょうか?
10年後、一体どんな世の中になっているのでしょうか?

未来につながるビジネス。

楽しみですね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ウェブクリエイトが制作したサイトのPR】
■栃木 太陽光発電 カーポートのことならKMCLLC
http://kmcllc.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━