タグ別アーカイブ: 優遇される

見てもらえるホームページ(1)

こんにちは。さいたま市・川口市でWEB制作をしているウェブクリエイトです。

フラッシュは必要か?
flash

ブランドサイトや、大手サイトだと未だにトップページがフラッシュになっているものもありますが、個人的なサイトや規模が小さい場合、フラッシュは不要かなと思います。
あくまでも個人的な意見になりますが、フラッシュを最後まで見てる人は、どのくらいいるのでしょうか?
しかもフラッシュは、とても重いということもあるので、フラッシュなんて見たくない・すぐにサイト内を見たいというユーザーの為には、せめても「SKIP」がないといけません。

3秒ルール
3

サイトを開いた時に、何のサイトなのかが3秒でわかるサイトでなくてはいけません。
ユーザーが「何を売っているサイトなの?」と疑問に思った瞬間、ページバックされる恐れが非常に多いです。

無駄にアニメーション画像を配置しない

ポータルサイトなどでありがちなのが、、両サイド・ひどい時にはページ全てがアニメーションバナーで埋め尽くされているサイトがありますが、よほどの価値のあるサイトでない限り、大変見づらい上に、何のためのサイトなのかが分からないため、これもユーザー離れする原因になります。

半角・全角に注意!

PC・タブレット・・スマホでは原則、全角英数を使用します。
ガラケーでは半角を使いますが、なぜ半角カナかというと、ひとつにファイルサイズの削減があり、しかも液晶が小さいということが理由にあげられます。

初心者の皆さま、お役にたちましたか?^^
ご自身でHPを制作する際は是非、上記のことを参考になさって下さいね★

–PR————————–———————————–
埼玉県さいたま市・川口市でのHP制作ならウェブクリエイト
TEL:048-829-9044
FAX:048-829-9554
–PR————————————————————-

コツコツ更新するブログの威力

ブログが及ぼすサイト活性化

【ブログが及ぼすサイト活性化】

さいたま市HP制作ウェブクリエイトのブログをご購読頂きありがとうございます。
今回はブログが及ぼすサイト活性化についてレポートしたいと思います。

———————————————-—————————

(1)何の為のブログ?

(2)購読者が増えればアクセスは増える
(3)認知度が広がる=サイトの活性化
———————————————-—————————

(1)何の為のブログ?

SEO対策の為にブログをせっせと書いている方は多いかと思います。
しかし、短期間で上位表示を狙うのは、ナンセンスです。

ジャンル、更新頻度、ライティング力によって、一概には言えませんが、
平均してだいたい効果が出るまでに3~4カ月程度は覚悟しておく心構えが大切です。
でなければ、ブログなど頻繁に更新していても、長く続けることすら不可能だからです。

ではなぜ、3~4カ月程度なのか。
それは、インデックスの関係や記事数・被リンク数など、
「時間が経たなければどうしようもない問題」
が、どうしてもあるからです。

しかし、万が一、3~4カ月程度でアクセス(上位表示)ができなかったとしても、
ここであきらめてはいけません。

SEOを視野に入れている以上、これは最も大切な項目です。


(2)購読者が増えればアクセスは増える

ブログを週に2回更新したとしましょう。
100記事書くのに一体どのくらいかかると思いますか?

100記事÷週1~2回とした場合=あなたのブログが100記事に到達するには?

本当に人の役に立つ情報であり、読んでくれるブログであれば
積み重ねが“後から”ジワジワと必ず効いてくるのです。

購読者を増やすこと=ファンを一人増やす。

現在、ウェブクリエイトの購読者はおかげさまで800人を超えました。
ありがとうございます!

一人ひとりの購読者を増やすことで、オフィシャルサイトへの誘導を促すことができるのです。

そして、自分のブログを支えてくれている多くの(多少でも)ファンによって
ブログが紹介され、ブログを書くモチベーションとなります。
(と言いつつ、ブログ更新が滞っており申し訳ありません…。)

それでも日々2~3人ずつでも購読者が増えていくということは執筆者にとって
大変な支えであり、モチベーション持続の源でもあるのです。

(3)認知度が広がる=サイトの活性化

先ほど出たファンの数が徐々に増えてきた頃、もう一つおもしろい変化が現れます。

先ほども少し触れましたが、
「紹介」ということから、変化は始まります。

最初は、ソーシャルメディアなどで紹介されても
アクセス的にはあまり変わらないということもあるのですが、
少しずつそういう紹介記事が増えていくことで、確率的に「ヒット記事(コンバージョン率)」が上がます。

このヒット記事は、特別なことをするわけでもなく、普通に「人の為になるブログ」を書くだけです。
※この時に注意してほしいのは、独りよがりのブログであってはいけないということです。

よく「書くネタがない」と嘆くサイトオーナー様を見かけますが、ネタはゴロゴロ転がっているのです。
些細なことでも、読者の為になると思ったことは惜しみなく投稿することが大切だと私は思います。

そのネタ探しを面倒くさがっているようでは、上位表示することは厳しいと思った方が良いでしょう。
厳しいようですが、現代のSEOは数年前と比べ、大変厳しいものとなってます。
しかしやり方次第でいくらでも可能性は広がります。
諦めずに続けること。継続は力なり。まさにこれに尽きると思います。
ご質問・お問合せがございましたらお気軽にお問合せ下さい。
お問合せ:info@webcreat.biz

–PR————————–———————————–
さいたま市南浦和のPC教室ならクリエイトスクール
TEL:048-829-9044
FAX:048-829-9554
お急ぎの方:080-2049-1031
–PR————————————————————-

奥深きSEO

Googleの最新アルゴリズム「ハミングバード」とは?

【Googleの最新アルゴリズム「ハミングバード」とは?】

さいたま市HP制作ウェブクリエイトのブログをご購読頂きありがとうございます。
今回はGoogleの最新アルゴリズム「ハミングバード」について基本的な豆知識をレポートしたいと思います。

———————————————-
(1)そもそもハミングバードとは?
(2)どんな影響がでるのか!?

(3)ハミングバードへの対応強化
———————————————-

(1)そもそもハミングバードとは?

Googleが、新しくハミングバードというアルゴリズムを導入しましたね。

ハミングバードとは検索が行われる際に、あらゆる全ての情報を調べ上げ、見つけた答えをユーザー に提供するものです。

つまり、Googleが利用している最新の検索アルゴリズムということになります。Googleは、ハミングバードの導入によって、より良い結果(うーん?誰に対してのより良い結果なのかは疑問です)を返すことが出来ると断言してますね。

さらに驚きなのは約一ヶ月も前からハミングバードの導入は行われていたようですが、つい最近までは正式に発表はされてませんでした。

なのでランクが上下されて「???」となった人はたくさんいらっしゃったことと思います。

川口・さいたまのホームページ制作はウェブクリエイト

(2)どんな影響がでるのか!?

では、どんな影響が出るのかというのが気になるところですね。

まず「ページランク」という概念は姿を消したのか?

いいえ。ページランクは今も健在です。
ページランクは、 ハミングバードの200点を超える加算点数の1点に過ぎないということが立証されてます。

ハミングバードは、ページランクの重要度、そして、サイト全体の品質、さらには、ページ上で用いられているワードを含む、 様々な要素に注目するので、小手先だけのSEO対策ではもうお手上げになりつつあるだろうと思われます。

被リンクのみでSEO対策を行っていた方がもしおられたら、気を付けて欲しいところです。

(3)ハミングバードへの対応強化

ここ一ヶ月間、ランクに急激な変動がなかったとすれば、ハミングバードの難なく切り抜けたことになります。

つまりは優良なサイトであると思って大丈夫でしょう。

ハミングバードが原因なのか否かはさておき、Googleは、常にアルゴリズムの変更、調整、改善を繰り返し行っていることは間違いありません。

その上で検索結果の1ページ目に生き残りたいと懇願するのであれば、常にサイトのコンバージョン・質の良いコンテンツの追加・ユーザー目線でのサイトであることは必須事項になるでしょう。

最後までご購読頂きありがとうございました☆
SEO対策にお困りになっている皆さまのお力になれれば幸いです^^

–PR————————–———————————–
さいたま市南浦和のPC教室ならクリエイトスクール
お電話はこちら 048-829-9044

FAXなら24時間OK 048-829-9554
–PR————————————————————-

 

自分の心を伝える

【Googleが公にしている14の法則】その④404(ページが見つかりません)エラー

【はじめに…】

大変久しぶりの更新となってしまい申し訳ありません><
連日ブログ購読者が増える一方で更新が滞っていることに申し訳なくおもっております…
なるべく更新できるようにしますので、皆さんよろしくお願いします><

【Googleが公にしている14の法則】その④404(ページが見つかりません)エラー———————————————-

(1)404ってナニ?
(2)404の原因
(3)404の対処法
———————————————-

(1)404ってナニ?

404 =Not Foundという表示をみたことはありませんか?
ネットをよくみていると誰でも一度は見たことがあると思いますが、
これは「 リンク先のページが存在しない。」(サーバーにアップされてない)
という意味を表します。

ネットエラーには404(ページがない)のほかにも、
400= Bad Request     「サーバーが理解できないリクエスト。」
401 =  Unauthorized     許可されていないリクエスト。
(管理者がパーミッションで非公開にしている)
403=  Forbidden     アクセス権限がない。(管理者がパーミッションでアクセス不可にしている)
408= Request Time-out     タイムアウト(時間切れでアクセス中断)
500= Internal Server Error     サーバー内部でのエラー。HTML記述の間違いなど

503z- Service Unavailable     サーバーの一時的な高負荷やメンテナンスなどでサービスが提供されていない状態など、様々なエラーが存在し、そして意味しています。

エラーページの表示

404エラーってなに?

 

(2)404の原因
動的なページの応答に時間がかかりすぎる
408のタイムアウト(時間切れでアクセス中断)と似ているようですが
ちょっと違います。

404はページそのものがアップされてないので表示されるわけがないのです。
408はファイルの容量が重たい(フラッシュを使っていたり無駄にバナーリンクが多いなど)
の場合が想定さえれます。

(3)404の対処法
実は404の対処法は特別しなくても大丈夫なのです。
というのも、Googleは数多くのサイトを瞬時に検証しますが
404エラーに限っては「あって当たり前」という認識なんですね。
不思議ですよね~。

でも確かに考えてみて下さい!!!!

膨大なページの中で404エラーが一つもないサイトなんてあるのでしょうか?
もし、それでも対処したい!と思う方は301リダイレクトでTOPページに戻れるように
するか、もしくは404エラーの表示画面をカスタマイズして自分のサイト用の
デザインにするだけでも見た目と印象が変わりますね。

ちなみに私のウェブクリエイトのホームページは何もしてません(汗)
それでもありがたいことに上位表示させて頂いているので、google様々ですね(笑)

今回は「404(ページが見つかりません)エラー」について解説しました。

皆さん、最後までご購読頂きありがとうございました。
また次回もよろしくお願いします。

–PR————————————————————–
川口市HP制作 ウェブクリエイトが制作したサイトの紹介
太陽光は駐車場でもできる!カーポートで太陽光発電!
–広告————————————————————-

SEO対策はウェブクリエイト

ここがポイント!優遇されるSEO

優遇されるSEO

①ドメインの取得年齢
ドメイン年齢が5年以上のSEO効果の高いドメインを選択できます。
その分、よほど悪質なサイトでない限りはPRも2~以上になると思われます。

②サイトのテキスト内容指定
バックリンクに記載される文章を一本化または混在させる。
同じテキストだけでリンクを貼るパターンと、類義語を混在させて
リンクを貼るパターンがあります。
サイトの趣旨を考えて選択するのがベターでしょう。

③サイトのコーディングの正確さ
タグやわずかなミスもロボットは見逃しません。
Dreamweaver をご利用の方はソースフォーマットをするだけでも
タグエラーの修復ができるので活用してください。
ここからソースフォーマットができます。

ソースフォーマット

DWでのソースフォーマットをするだけでエラー修復が可能!

④サイトページ数の増加率
一番最初に作成してから3か月以内にバックリンク対策をとらないと
評価がガタ落ちすると言われてます。
ページを増やすのが難しいようであれば、1日1行でも良いので
テキストの増加を狙いましょう。

ウィジット機能を取り入れることも効果的です。

※但し、ウィジット機能を取り入れる場合、サイト外にユーザーが
離脱する恐れがあるので、サイト内リンク程度で納めておくと良いと思います。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ウェブクリエイトが制作したサイトのPR】
■東京都立川市での外壁塗装は塗建にお任せ下さい!
http://token.sub.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━