埼玉県川口市・さいたま市のHP制作会社のウェブクリエイトです。
この度、父の法事の為、週末から帰省をしておりました。
私が住んでいたところは宮城県内の県北にある、とっても田舎町ですが、水がおいしくお米も美味しい、そして海も近くてお魚も美味しいという「食」には困らないエリアでした。
3か月ぶりに帰省したわけですが、帰省してビックリ!
母屋の前にあった蔵屋敷が撤去されているではありませんか!
震災の影響で崩壊していたのは知っていたのですが、まさか撤去に至るとは…。
さらにびっくりなのは、蔵屋敷からでてきた先祖代々の代物が母屋の至るところに放置されており、なんとも無残な…そして私の寝る場所がないという現実。
※私の元の部屋は既に甥や姪達に占領されており居場所がない…(笑)
…ということで、どんなものがあるのか、母と探索していたところ、こんなものがありました。
仙台 伊達正宗公&中将軍、そして式部様が我が家にお越し頂いた際の表札?らしい。
(今でいうとサイン的なものらしいです)

正宗公や、その他の方々とのやり取りを残したお手紙の絵巻?
1600年前のものから大切に保管されていたとのことですが、なにせ誇りが凄まじくハウスダストの私はマスク必須でお片付けのお手伝い…

これらは全て宮城県の資料館へ寄付するそうですが、このほかにも、昔ながらのお雛様七段飾りや、刀、木刀、鎧、金箔茶器などがありました。
写真を掲載したかったのですが…さすがに量が多かったので割愛します。(汗)
でもって最後に、父の法要の為に買い付けたお花たち。

今でも尊敬してやまない父への法要、心から供養したいと思う東樹でした。
生きていると、時折々、いろいろなことを考えさせられますが、結局は最後、「決めるのは自分」であり、そして育ててくれた両親の魂や信念があるのかなと思う瞬間です。
地方により考え方や育て方、方向性に若干の違いがあったとしても、
やはり、両親は大切にしなくちゃいけないな、と思いました。
これからも頑張って仕事をしていこう!という励みにもなり、今回はとても良い帰省になったと思います(笑)
来週からまたお仕事頑張らせて頂きます!
これからもウェブクリエイトをどうぞよろしくお願い致します。
–PR————————–————————————
FAX24時間OK:

048-829-9554
携帯 080-2049-1031
メール:
info@webcreat.biz
プランニングからドメイン取得・管理までお任せ下さい!
ご予算に合わせてお見積り致します!
WordPress・レスポンシブ対応も可能!
–PR————————–
——————————
—–