タグ別アーカイブ: 初心者

誤字脱字のあるある

WEB制作担当の東樹です。

久しぶりに、とてもお世話になった方と連絡を取らせていただきました。

その際に、「東樹さんのサイトで誤字があったよ〜」と言われてビックリ(笑)

ブログで「起業されるお客様へ」というところを「企業されるお客様へ」
といったぶっ飛んた変換してたようです(笑)

いえいえ、笑い事ではないですね。
ご指摘いただきましたHさま、誠にありがとうございます。

ただ!!!
数カ所、誤字があったよ〜、というものの、自分では一箇所しか見つけられませんでした><

ガビーーーん。

誤字脱字はSEOに大変影響を及ぼします。
皆さまもご注意くださいませ。

オフィシャルサイトでしたら、すぐに直せると思いますが、
ブログとなると過去をさか上って確認しなくてはいけないので、
ご自身のブロを時々見返すのも必要ですね。

そして、ブログを書くことで、SEOやサイトの流行性を忘備録としても記録できますので、
とてのオススメです^^

手間がかかるのは、その通りなのですが、その手間をかけることでPPCなどの
ランニングコストを削減できると思えば、気分も良いと思います!

皆さまも是非、参考になさってください!

–PR————————–————————————

川口市・さいたま市のHP制作はウェブクリエイト
お電話はこちら:080-9561-9469
メール:info@webcreat.biz
プランニングからドメイン取得・管理までお任せ下さい!
HP制作から看板・媒体資料などご予算に合わせてお見積り致します!
–PR————————–———————————–

制作会社との契約について

埼玉県川口市近郊でWEB制作・ホームページ制作を行っているウェブクリエイトです。

今回は初クライアント様からの相談事項を掲載します。

某学舎よりご紹介いただいたサロンさまなのですが、
なんと当方にお話がくるまえに、すでにHP制作のお話があり、しかもラフまで仕上がっていたとのこと。そして、そして料金も支払っていたとのこと。

えーーーー。

で、なぜこちらにその案件がまわってきたのか?と、とても疑問に思うところですね。

その回答としては、

(1)担当者とのレスポンスのタイミングが悪かった。
(相性、というのもあるのかもしれませんね。)
(2)料金に見合わない
(3)その他もろもろ…

と、ご本人でしか理解できない理由が多々あるかとは思うのですが、
お打ち合わせの際に他社様がご提示されたラフを拝見させていただきました。

が、これで25万!!!!!

といった率直な感想です。

(正直、これだったらうちではスタンダードプランで制作ができると思いました。)

他業者様を批判するつもりはありませんが、ただ、ラフの出し方があまりにもひどい…。
これではクライアント様が怒り心頭なのは納得せざる得ません・・。

より理解しあい、双方の意志をくみ取りながら制作していくのが、わたしのやり方だと思っていたので今回のラフを拝見した際には、なんともない違和感を感じました。

さらには
・連絡がつかない
・契約書がない
・携帯番号しか連絡先を知らない
…など、WEB業界ではありきたりなケースかなとも思いました。

WEB制作は、無料で作れるソフトやサイトもある為、簡単そうに見えますが、
とても奥が深く勉強が全てです。日々、WEBは進化します。

その中で、生き残る為には簡単な気持ちではいられないと私自身が感じました。

本題に戻りますが制作会社さんとの打ち合わせは、しっかりヒアリングしてくれるような業者さんが良いです!

また、契約書をきちんと取り交わすこと。

フリーランスで業務委託されている方でも、契約書は書けます。
契約書の内容をしっかり確認するのも大事です。

電話が繋がらない、というのはよくある話なのですが、
その場合、せめてメールでしっかり意思疎通が取れるように対応してもらうようにして欲しいですね。

既に他の業者さんに依頼している方も、ぜひお気軽にお問合せ下さいませ♥

–PR————————–————————————

川口市・さいたま市のHP制作はウェブクリエイト
お電話はこちら:080-9561-9469
メール:info@webcreat.biz
プランニングからドメイン取得・管理までお任せ下さい!
HP制作から看板・媒体資料などご予算に合わせてお見積り致します!
–PR————————–———————————–
ホームページ更新方法

自分でホームページを更新するには?

皆さん、いつもさいたま市・川口市のHP作成・ウェブクリエイトのブログをご購読ありがとうございます。

本日は、ご納品後にご自身でホームページを更新する方法についてご説明いたします。

納品後も更新・修正は当社(ウェブクリエイト)にお任せします。というクライアント様には関係のないお話になってしまいますが、経費削減含めて自分たちで更新・修正を行えるようになりたい!という方には必見です!

まず、お客様にご用意して頂きたい環境としましては…

①FFFTPのインストール
②FTPサーバーへの接続

になります。

※この作業を行うことで、現行アップされているファイルをご自身のPCにダウンロードし、修正することが可能になります。

③修正したい箇所を操作します。
※定期的に修正する箇所がお決まりのクライアント様につきましては以下のようなマニュアルをご用意いたします。

ホームページ更新方法

ご自身で更新する場合の手順

※上記につきましては別途費用が加算されます為、ご相談下さい※

また、実作業がない限りはメール・お電話にてアフターフォローを行っておりますので
お気軽にお問合せ下さいませ♥

–PR————————–————————————

川口市・さいたま市のHP制作はウェブクリエイト
お電話はこちら:080-9561-9469
メール:info@webcreat.biz
プランニングからドメイン取得・管理までお任せ下さい!
HP制作から看板・媒体資料などご予算に合わせてお見積り致します!
–PR————————–———————————–

サイト内コンテンツとブログの違い

こんにちは。川口HP制作のウェブクリエイトです。

今日は

「サイト内コンテンツとブログの違い」

について書きます。
WEBには

・ナビゲーション
・グローバルメニュー
・コンテンツ
・ブログ
・プラグイン機能

などなど、たくさんの用語が飛び交ってますね。
わたしも使い回しが難しいと感じてます。

なぜなら、お客様との面談の中で、
用語についての認識の違いなどで
作業に支障をきたしたことがあるからです。

そこで、まず基本的なところから説明していきたいと思います。

コンテンツとは?

コンテンツというのは、サイト内の「内容」や「中身」ということを指します。

なので、
ざっくり言えば画像もSNSもコンテンツということになります。

ただ、自社でのオリジナルコンテンツを盛り込まなければ、ただの文字と画像だけのサイトになってしまいます。
自社独自のサービスや、得意分野などを上手にコンテンツ化していくことが大切です。

ブログとは?

ご存知の通り、ネットでの日記のようなものですね。

サイトの中にワードプレスなどでブログを書くことをわたしは昔か
ら推奨しているのですが、それはサイトを成長させていく為です。
オフィシャルサイトなどは、新着情報の更新などが難しいですが、
ブログなら自社に関連するような記事をUPしていくことでサイトのボリュームが増え、SEO対策にも繋がります。

コンテンツとブログは活用方法が異なりますので、お客様のニーズに合わせて利用してくださいね^^

–PR————————–————————————

川口ウェブクリエイト 埼玉県内全域OK!

伊勢崎ウェブクリエイト 伊勢崎市内どこにでも参ります!


仙台ウェブクリエイト
 県南〜仙台市内ご対応可能!


メール:info@webcreat.biz

月間管理費用は一切いただきません!

プランニングからドメイン取得・管理までお任せ下さい!


ご予算に合わせてお見積り致します!
–PR————————————————————

マークエステルさんを知る

近所にある南浦和文化センター内の図書館へ、とある参考書を借りに外出したところ、こんな催しがやってました。ということで、少しだけ…の気持ちで立ち寄ってみました。

mark

大小含めると恐らく50枚~80枚くらいはあったのではないでしょうか?
様々な手法で描かれるマークエステルさんの色の世界は本当に驚愕そのものです。

私たち、WEBクリエイターも色には本当に悩まされます。
WEBや紙質、機材、インキ(インク)によって色の出方が本当にさまざまなのです。
しかし、それはあくまでもパソコンでの話で、「紙」(といってもさまざまあります)に直接描く油や水彩、シルクスクリーン、漆などを丁寧に丁寧に織り込んである画には感動の言葉しかありません。

最後、なんと!!!!
ご本人に逢うことができたのです。
しかも、マークエステルさんが、その場で絵を描いている姿を見学させてもらいました。
なんという奇跡!

マークエステルさんの筆の動きには迷いがありません。
たった4本しかない筆でサラリと一枚の画を書き終えたのです。
時間にしてどのくらいだったかは、ちょっと覚えてませんが…

そして、わたし達、日本人はあまり多くの色は使わず、せいぜい3色程度で納めてしまいがちですが
彼の描く画はとても多くの色が使われてます。
固定観念で、この色にはこの色があう…そう考えていた私には本当に勉強になる瞬間でした。

それから少しお話を伺い、失礼させていただきました。
館内はもちろん撮影NGでしたが、受付にあったものは写メってきてしまいました。

mark02
上の写真はあくまでも私の好みですが、他にも人間模様や日本神話に基づいて描いたというものや
中国のものなど何の観念にも捕われず描かれた世界が脳裏に焼き付いてます。

ご興味のある方はどうぞ足を運んで見て下さい。

フランス人の国際画家 マークエステル(日本語公式サイトにリンクします。)

見てもらえるホームページ(1)

こんにちは。さいたま市・川口市でWEB制作をしているウェブクリエイトです。

フラッシュは必要か?
flash

ブランドサイトや、大手サイトだと未だにトップページがフラッシュになっているものもありますが、個人的なサイトや規模が小さい場合、フラッシュは不要かなと思います。
あくまでも個人的な意見になりますが、フラッシュを最後まで見てる人は、どのくらいいるのでしょうか?
しかもフラッシュは、とても重いということもあるので、フラッシュなんて見たくない・すぐにサイト内を見たいというユーザーの為には、せめても「SKIP」がないといけません。

3秒ルール
3

サイトを開いた時に、何のサイトなのかが3秒でわかるサイトでなくてはいけません。
ユーザーが「何を売っているサイトなの?」と疑問に思った瞬間、ページバックされる恐れが非常に多いです。

無駄にアニメーション画像を配置しない

ポータルサイトなどでありがちなのが、、両サイド・ひどい時にはページ全てがアニメーションバナーで埋め尽くされているサイトがありますが、よほどの価値のあるサイトでない限り、大変見づらい上に、何のためのサイトなのかが分からないため、これもユーザー離れする原因になります。

半角・全角に注意!

PC・タブレット・・スマホでは原則、全角英数を使用します。
ガラケーでは半角を使いますが、なぜ半角カナかというと、ひとつにファイルサイズの削減があり、しかも液晶が小さいということが理由にあげられます。

初心者の皆さま、お役にたちましたか?^^
ご自身でHPを制作する際は是非、上記のことを参考になさって下さいね★

–PR————————–———————————–
埼玉県さいたま市・川口市でのHP制作ならウェブクリエイト
TEL:048-829-9044
FAX:048-829-9554
–PR————————————————————-

福祉の仕事。

福祉現場の実情

こんにちは。さいたま市・川口市でWEB制作をしているウェブクリエイトです。

今、ふくし生協さいたま様の広報誌を制作しているところですが、制作にあたり、様々な知識を身につけることができました。

と、いいますのも、福祉・介護などといった仕事には携わったことがないので、お話を伺うだけで、大変勉強になります。

先日、デイケアセンターにも見学に伺い、高齢者の方ともお話しさせて頂き、国から福祉への援助がまだまだ足りてないのだなと痛感したところです。

食事をはじめとし、ご高齢の方は様々な困難と社会の壁があると思います。
固いものが食べられない、ご飯の固さすらも気にされることと思います。

入浴や排泄も介護が必要の方が、こんなにもいらっしゃるのですね。
自分の自由さ・身軽さ・軽率さに改めて反省する思いです。

5270987

たくさんの人と話す。

仕事柄、打ち合わせなどで、多種多様の方とお会いすることがあります。
(そうはいっても私程度などまだまだ若輩者なので、営業マンの方からしたらまだまだですが…)

人それぞれ、いろいろな特色をお持ちですよね。
芯の強い方、柔軟性がある方、聞き上手の方、話し上手の方、
どなたに逢っても、いつも新鮮で新しい刺激を頂いてます。

歳を重ねると、身体が不自由になったり、一人できないことが少しずつ増えてくるのは明らかです。
その時に、自分の周りにどれだけ自分を支えてくれる人間がいるのかな、と思うと、人との関わりは
とても重要で貴重な経験を日々させて頂いていると感じます。

WEB制作の仕事を選んだ理由は、ひょんなことがキッカケですが、この仕事をしていて
とても充実感を覚えます。
今までに経験したことのないことを、また一つずつ積み重ねて、自分の糧にできたら良いなと思います。

これからもウェブクリエイトをどうぞよろしくお願い致します。

040

–PR————————–———————————–
埼玉県さいたま市・川口市でのHP制作ならウェブクリエイト
TEL:048-829-9044
FAX:048-829-9554
お問い合わせはこちら
–PR————————————————————-

2015年 新年のご挨拶

埼玉県さいたま市・川口市でホームページ制作をしているウェブクリエイトです。
2014年もあっという間に過ぎ去り、とうとう2015年になりましたね。

2014年は(2014年も)厄年のせいか(?)いろいろあり、けが・事故の連続でした(トホホ…)

ですが、2015年は気持ちを新たに、仕事に打ち込んで行きたいと思います。

早速ですが、今年初の打ち合わせでなんとも嬉しい差し入れを頂きました。
九州の芋焼酎だそうです。
ラベルが素敵です!

「感謝」

感謝とは裏腹に反省の日々の私ですが、チビチビ呑みながら「感謝」を噛みしめたいものです…。

kansya

また、年末の30日に自損事故をお越し最悪な年明けを迎えた私。
お見舞いにとお花をちょうだいしました。
ありがとうございます…。
flower

皆さまにとって、今年も良い1年になりますよう、心よりお祈り申し上げます。

–PR————————–———————————–
埼玉県さいたま市・川口市にてHP制作:ウェブクリエイト
お電話はこちら→048-829-9044
FAXなら24時間OK→048-829-9554
お問い合わせはこちら
–PR————————————————————-

html5

ペルソナの設定はしてますか?

埼玉県さいたま市・川口市にてHP制作を運営しているウェブクリエイトです。
本日はペルソナの設定についてです。

ペルソナ?

なんじゃそりゃ。と、思われる方、是非ご一読ください。

◆目次◆
***********************************
1:ペルソナとは?
2:ペルソナの役割
3:設定後の見直し・改善
***********************************

1:ペルソナとは?

ペルソナの設定は今はサイト運営には欠かせないものとなっています。
ウェブマーケティングを行ううえで最も重要なことは「ターゲット」を絞り込むことですね。
また、コンセプトを定めるという意味でも、ターゲットへの販売促進につながります。
チームで管理している場合は、チーム全体の意志の疎通・データの共有を図れることから、
まさになくてはならないものとなってます。

2:ペルソナの役割
では、何をすれば良いのか?

ペルソナを設定する際には実際に実在するであろうターゲット層を思い描く事です。
・年齢
・性別
・職業
・趣味
・家族構成
・年収

…などなど、業種(ターゲットにしたいと思われる人物)を洗いざらい書き出すことです。

そこから、どのような情報を提供していけば良いのか、という具体的な案が生まれてくるはずです。

3:設定後の見直し・改善
但し、設定した情報はいつまでも同じわけではありません。
時代とともに変化し続けていくので、定期的に見直し、改善していく必要があります。

ペルソナを設定することで、より具現化したユーザー視点でマーケティングを行えることは間違いありません。

是非、皆様もご活用ください。

–PR————————–———————————–
埼玉県さいたま市・川口市にてHP制作:ウェブクリエイト
お電話はこちら→048-829-9044
FAXなら24時間OK→048-829-9554
お問い合わせはこちら
–PR————————————————————-

テキストライティングについて

皆さま、こんばんは!
埼玉県さいたま市南区・川口市でHP制作をしているウェブクリエイトです。
いつもご購読ありがとうございます!

SEOブログと称したこのブログには全く関係のない話になるのですが…
オフィシャルサイトや広告などのテキストライティングは皆様どうされておりますか?
文章が得意な方、不得手な方、様々かと思いますが、今回、わたしが携わった
案件で、大変勉強になることがありました。

まずは、テキストライティングをする上で「誰に」「何を」伝えたいのか、を明確にすることですね。

そんなの当たり前じゃないか。と、思われる方もいらっしゃるかと思いますが、
果たして本当にエンドユーザーに自分の意志が伝わっていると思いますか?

ご自身の文章を5回読み返してみてください。

ライティングはWEBを含め、広告を作る上で最も重要とされるものです。
もちろん挿絵やバックグラウンドなどの装飾なども大切ですが、
伝えたいことが、いかにお客様に伝わるか、を焦点にした時、
もしかしたら、伝わっていないかもしれないということもあると思います。

数値で表すことの重要さは皆さんもご存じかと思いますが、
その数値がただの数字の羅列だとしたら、とてももったいないことだと思います。

WEBに限らず広告は特に目で見るもの。

なので数字が羅列されているだけではお客様の目には到底とまりません。
行間や字間、余白やテキストのフォントポイント、色や書体など
さまざまなものが織り込まれているのが宣伝ツールだとわたしは思います。

テキストのライティング一つで売り上げが3倍に上がった方もいれば
「好きなものを作る」だけで、経費を無駄遣いし、さらには売り上げが下がった企業さんも
あるはずです。

初心に返り、コンセプトを洗い出すということも、必要かなと思います。
そして、その自社のコンセプトがブレ為に「今」なにをすべきかを今一度
考え直してみるのもいいかもしれませんね。

いよいよ年末!
どこもかしこも、多忙極める時期ですね。
皆さん、身体には十分気を付けて良い歳を迎えられますよう、あと少し頑張りましょう!

今日の1ショットは…またしても心癒されるちびっ子チャンです。
誰の子でもちびっ子チャンは可愛いですね♥
rin

–PR————————–————————————

FAX24時間OK:048-829-9554
メール:info@webcreat.biz
プランニングからデザイン制作・入稿まで全てお任せ下さい!
————————–————————————–