タグ別アーカイブ: 上位表示

keyword

Googleマイビジネスを活用しないなんて損! (3)

こんにちは。

さいたま市・川口市にてWEB制作を行っているウェブクリエイトの東樹です。
さて、前回でGoogleマイビジネスのMap登録が済んでいるという前提で次のお話をしたいと思います。

GoogleMapからの経由=MEOです。(Map Engine Optimization
MEOはオーナーが週に一回でも記事(さらに写真があれば尚可)を投稿すればマイビジネス内で表示され続けます。

店舗名・住所・電話番号も正式なものが表示されていることが絶対です。

さらには、検索結果にて上位を独占することができるのが最大のメリットです。
但し、これらについても実店舗を持っていることが最重要課題であります。

(アダルトサイトですとか、所在地が確定されてない職種については許可されない場合があります。)

またSEOよりもMEOの方が迅速に認知されるという点も非常におすすめです。

今はPCよりもスマホなどで検索される方が断然多いので、そういったユーザーには
大変有益な情報提供としてもGoogleは評価を高くしているのではないかと思います。

ライバルと差をつけたい!

競合が近隣エリアにいる業種こそ、このGoogleマイビジネスを使いこなさない理由はありません。

週に一度程度の更新で、SEO・MEO共に上位を無料で狙えるとなれば嬉しい限りですね。
是非是非使い倒してください。

–PR————————–————————————
川口ウェブクリエイト 埼玉県内全域OK!
伊勢崎ウェブクリエイト 伊勢崎市内どこにでも参ります!
仙台ウェブクリエイト 県南〜仙台市内ご対応可能!
メール:info@webcreat.biz
月間管理費用は一切いただきません!
プランニングからドメイン取得・管理までお任せ下さい!
ご予算に合わせてお見積り致します!
–PR————————————————————

meta情報の設定の仕方

こんにちは。東樹です。
今日はサイト制作の上での、基本設定の仕方について書きます。
(デザインはさておき SEO対策 を重視したものと思ってください。)
WEBには
・目に見えるデザイン
・目に見えないソース(html、css、jsなど)
・目に見えないけれど大きな役割を果たすシステム
など様々な仕様が入り組んでます。
今回お話する 基本設定 とは基本中の基本です。
それは、サイトページの肝とも言えるHTMLの大きな3つの項目です。
具体的には
1) <meta name=”description” content=”ページの説明”>
2)    <title>ページのタイトル</title>
3) <meta name=”keyworads” content=”キーワード(3項目程度)”>
 
です。
metaはとっても大切なSEO対策

必要最低限の入力情報とは

もちろん、その他にも設定内容は多岐にわたりありますが、私がお客様にお伺いする時には
・どういう 単語(キーワード) で検索をヒットさせたいのか
・どんな情報でユーザーを集客したいのか
などを主にヒヤリングしてます。

SEOは年々複雑になっていると思われがちですが、私は逆に簡素化してとにかくシンプルになっているような気がします。

オリジナルコンテンツを作り(これが一番大変なのですが)、独自のサイトを作れば良いのです。

あとはプロのコーダーさんにお任せし、綺麗なコードを書いてもらえば良いと思います。

デザインは素人目には「素敵」「派手すぎる」「好き」「嫌い」など意見が分かれますが、実際に重要なのはソース(html)の部分であることは間違いありません。Googleはデザインは見てませんから。

そうはいっても、ソースが丁寧に記述されていて、デザインも素敵なサイトなら言うことなしですね!

–PR————————–————————————

川口ウェブクリエイト 埼玉県内全域OK!
伊勢崎ウェブクリエイト 伊勢崎市内どこにでも参ります!
仙台ウェブクリエイト 県南〜仙台市内ご対応可能!
メール:info@webcreat.biz
月間管理費用は一切いただきません!
プランニングからドメイン取得・管理までお任せ下さい!
ご予算に合わせてお見積り致します!

–PR————————————————————

html5

ペルソナの設定はしてますか?

埼玉県さいたま市・川口市にてHP制作を運営しているウェブクリエイトです。
本日はペルソナの設定についてです。

ペルソナ?

なんじゃそりゃ。と、思われる方、是非ご一読ください。

◆目次◆
***********************************
1:ペルソナとは?
2:ペルソナの役割
3:設定後の見直し・改善
***********************************

1:ペルソナとは?

ペルソナの設定は今はサイト運営には欠かせないものとなっています。
ウェブマーケティングを行ううえで最も重要なことは「ターゲット」を絞り込むことですね。
また、コンセプトを定めるという意味でも、ターゲットへの販売促進につながります。
チームで管理している場合は、チーム全体の意志の疎通・データの共有を図れることから、
まさになくてはならないものとなってます。

2:ペルソナの役割
では、何をすれば良いのか?

ペルソナを設定する際には実際に実在するであろうターゲット層を思い描く事です。
・年齢
・性別
・職業
・趣味
・家族構成
・年収

…などなど、業種(ターゲットにしたいと思われる人物)を洗いざらい書き出すことです。

そこから、どのような情報を提供していけば良いのか、という具体的な案が生まれてくるはずです。

3:設定後の見直し・改善
但し、設定した情報はいつまでも同じわけではありません。
時代とともに変化し続けていくので、定期的に見直し、改善していく必要があります。

ペルソナを設定することで、より具現化したユーザー視点でマーケティングを行えることは間違いありません。

是非、皆様もご活用ください。

–PR————————–———————————–
埼玉県さいたま市・川口市にてHP制作:ウェブクリエイト
お電話はこちら→048-829-9044
FAXなら24時間OK→048-829-9554
お問い合わせはこちら
–PR————————————————————-

コツコツ更新するブログの威力

ブログが及ぼすサイト活性化

【ブログが及ぼすサイト活性化】

さいたま市HP制作ウェブクリエイトのブログをご購読頂きありがとうございます。
今回はブログが及ぼすサイト活性化についてレポートしたいと思います。

———————————————-—————————

(1)何の為のブログ?

(2)購読者が増えればアクセスは増える
(3)認知度が広がる=サイトの活性化
———————————————-—————————

(1)何の為のブログ?

SEO対策の為にブログをせっせと書いている方は多いかと思います。
しかし、短期間で上位表示を狙うのは、ナンセンスです。

ジャンル、更新頻度、ライティング力によって、一概には言えませんが、
平均してだいたい効果が出るまでに3~4カ月程度は覚悟しておく心構えが大切です。
でなければ、ブログなど頻繁に更新していても、長く続けることすら不可能だからです。

ではなぜ、3~4カ月程度なのか。
それは、インデックスの関係や記事数・被リンク数など、
「時間が経たなければどうしようもない問題」
が、どうしてもあるからです。

しかし、万が一、3~4カ月程度でアクセス(上位表示)ができなかったとしても、
ここであきらめてはいけません。

SEOを視野に入れている以上、これは最も大切な項目です。


(2)購読者が増えればアクセスは増える

ブログを週に2回更新したとしましょう。
100記事書くのに一体どのくらいかかると思いますか?

100記事÷週1~2回とした場合=あなたのブログが100記事に到達するには?

本当に人の役に立つ情報であり、読んでくれるブログであれば
積み重ねが“後から”ジワジワと必ず効いてくるのです。

購読者を増やすこと=ファンを一人増やす。

現在、ウェブクリエイトの購読者はおかげさまで800人を超えました。
ありがとうございます!

一人ひとりの購読者を増やすことで、オフィシャルサイトへの誘導を促すことができるのです。

そして、自分のブログを支えてくれている多くの(多少でも)ファンによって
ブログが紹介され、ブログを書くモチベーションとなります。
(と言いつつ、ブログ更新が滞っており申し訳ありません…。)

それでも日々2~3人ずつでも購読者が増えていくということは執筆者にとって
大変な支えであり、モチベーション持続の源でもあるのです。

(3)認知度が広がる=サイトの活性化

先ほど出たファンの数が徐々に増えてきた頃、もう一つおもしろい変化が現れます。

先ほども少し触れましたが、
「紹介」ということから、変化は始まります。

最初は、ソーシャルメディアなどで紹介されても
アクセス的にはあまり変わらないということもあるのですが、
少しずつそういう紹介記事が増えていくことで、確率的に「ヒット記事(コンバージョン率)」が上がます。

このヒット記事は、特別なことをするわけでもなく、普通に「人の為になるブログ」を書くだけです。
※この時に注意してほしいのは、独りよがりのブログであってはいけないということです。

よく「書くネタがない」と嘆くサイトオーナー様を見かけますが、ネタはゴロゴロ転がっているのです。
些細なことでも、読者の為になると思ったことは惜しみなく投稿することが大切だと私は思います。

そのネタ探しを面倒くさがっているようでは、上位表示することは厳しいと思った方が良いでしょう。
厳しいようですが、現代のSEOは数年前と比べ、大変厳しいものとなってます。
しかしやり方次第でいくらでも可能性は広がります。
諦めずに続けること。継続は力なり。まさにこれに尽きると思います。
ご質問・お問合せがございましたらお気軽にお問合せ下さい。
お問合せ:info@webcreat.biz

–PR————————–———————————–
さいたま市南浦和のPC教室ならクリエイトスクール
TEL:048-829-9044
FAX:048-829-9554
お急ぎの方:080-2049-1031
–PR————————————————————-

記述法

【Googleが公にしている14の法則】クローラーへのアプローチ①

【Googleが公にしている14の法則】クローラーへのアプローチ①

↓本日の目次↓
———————————————-
(1)robots.txtを有効活用しよう!
(2)大切かつ重要なコンテンツはより安全な手段で公開しよう!
———————————————-
(1)robots.txtを有効活用しよう!
クローラーが巡回する時に不要なファイルは取り除き巡回してもらうよう指定するファイル。
このファイルはマスターツールを使えば簡単に作成できます。

また、サブドメインを持っている場合は、サブドメイン用に新たにrobots.txtを作成せねばいけません。そしてこのファイルはルートディレクトリ(一番上の階層)にあることが必須条件です。
(※前にもブログで書きましたが、サブドメインと本ドメインは全く別サイトとみなされる為、各々で設定することが大事なのです。)
robot.txtを上手に使い分けよう
(2)大切かつ重要なコンテンツはより安全な手段で公開しよう!
機密情報や人に見せたくないファイルなどをUPしている場合、robot.txtだけでは十分な対処とは言えません。
では、その為に何をすれば良いか?
.htaccessを用いてパスワードをかける方法が一般的と言われてます。(言葉の意味は下記参照)
.htaccessを使えばキャリアごとのファイル振り分けも可能になりますし、是非覚えておきたい手法でもあります。
ここでの教訓は、

①検索結果のようなページはクロールさせない
②同一か、ほとんど違いのないような自動生成されたページを大量にクロールさせないようにする
プロキシサービスによって生成されたURLはクロールさせないようにする

上記3点が肝になってくるとgoogleは提示してます。
SEOって難しい!と思っている方も、このように公式に提示されていることを一つずつ行っていけば確実に順位はあがる傾向にあります。
あとはひたすら「続けることが大事」です。

■□■□■言葉の説明■□■□
●.htaccessとは?
WEBサーバーの動作環境を制御するアクセス環境設定ファイルのこと
●リファラーログとは?

アクセウログに記載されているリファラー情報。これをたどっていくと閲覧者がどこのサイトから来たかなどが調べられる。
●プロキシサービスとは?
内部ネットワークと外部ネットワークを接続する場合に代行するコンピューター、またはそのための機能を持ったソフトウェアのこと
■□■□■□■□■□■□■□

最後までご購読頂きありがとうございます☆
また次回もよろしくお願いします。

–PR————————–————————————
埼玉県でPCにお困りの方はお電話下さい!
パソコンの故障・修理・データ復旧はPCレスキュー
お電話はこちら >048-829-9044
※FAXでのお問い合わせなら24時間OK※
–広告————————–———————————–

【Googleが公にしている14の法則⑥】

【Googleが公にしている14の法則⑥】
~分かりやすいナビゲーションにするために!~
(1)ナビゲーションは
(2)検索エンジンにとっても重要な要素
(3)トップページを基準にナビゲーションを整理しよう
(4)ナビゲーションをわかりやすくしよう

ディレクトリとは…

(1)ナビゲーションとは…
サイトのナビゲーションは、ユーザーが迅速に目的のコンテンツにたどり着けるようにするために重要です。
また、検索エンジンにとっても、ウェブマスターがどのコンテンツを重要と考えているのかを理解するのに役立ちます。Google の検索結果はページ単位で提供されますが、サイト全体という大きな視点から、そのページがどのような役割を果たしているのかについても、Google は理解したいと考えています。
⇒サイトナビゲーションは、直感的にどのサブページあるかを教えてれるものです。

誰もが簡単に、サブページへ移動できるのには必要な機能です。
検索エンジンは、個々のページ単位で検索をしています。
よって個々のページがどのような内容で、どのようなサービスを提供するかがわれば
サイトオーナーが重要と考えているページへの誘導も容易になります。

(2)検索エンジンにとっても重要な要素
すべてのサイトにはホーム、もしくはルートのページが存在します。
これらは多くの場合、もっとも頻繁に訪問され、訪問者にとってナビゲーションの基点となるページです。ほんの少しのページしかないサイトの場合は別ですが、ユーザーがトップページ(ルートページ)からより詳細な内容のページにどのようにたどり着くのか、
ウェブマスターは考える必要があります。

あなたのサイトには、あるトピックに関するページが複数あり、さらにそれらについて説明するページを別途作る必要があるくらいのページ数はありませんか?
もしくは、複数のカテゴリやサブカテゴリで分類するに値する、何百種類もの商品はありませんか?
そのような場合は、例えばトップページ→関連トピックのリスト→特定のトピックといったように、ナビゲーションを整理する必要があります。

⇒検索エンジンにとって重要な要素はなんでしょう?

ルートページ(トップページ)は最初に訪れる場所なので、アクセスされる回数はサブページよりも多くなります。
これはサイトナビゲーションの起点となるので、非常に重要な箇所となります。
よって、ルートページ(トップページ)の作りをどれだけ丹念に作ることが必要となります。

(3)トップページを基準にナビゲーションを整理しよう
パンくずリストとは、ページの上部か下部にある内部リンクを 1列に並べたもの(?)で、
サイトのナビゲーションを明確にする上で役立ちます。
これを使えば、ユーザーは1つ前の階層やトップページに素早く戻ることができます。
多くのパンくずリストはもっとも左にトップページを置き、詳細なセクションに入るたびに右側に伸びていきます。

(4)ナビゲーションをわかりやすくしよう
⇒ルートページ(トップページ)は起点となるのは、上記の説明通りです。

シンプルで整然とし構成さルートページ(トップページ)はサイト訪問者にとっても、サイトオーナーにとっても非常に良いことです。

サイト訪問者にとっては、訪れたいページに容易にたどり着け、サイトオーナーにとっては誘導したページへの誘導がスムーズになります。
サイトナビゲーション等を美しくわかり易くすることは、WIN&WINへの近道となります。

☆用語解説☆
404(「ページが見つかりません」というエラー)はHTTPが発行するステータスコードの1つで、ブラウザから要求しているウェブページをサーバーが発見できなかった意味を示します。

–PR————————————————————–
南浦和・川口市でPCにお困りの方はPCレスキューへ!
パソコンの故障・修理はPCレスキュー
–広告————————————————————-

【Googleが公にしている14の法則】その①

本当にお久しぶりのブログ更新となってしまいました…
世間様は夏休みを充実されていたことと思いますが、
かくいう私はバッタバタの生活をしておりました。(あ、また言い訳?笑)

本日のメニューは…
(1)適切なページタイトルをつけよう
(2)meta-descriptionの設定
です。
では本題に参りましょう^^

(1)適切なページタイトルをつけよう
はい、これは何度も何度も言われ続けてきたことですね。
しかしながら制作していると、途中からタイトルの部分を
変更し忘れる方(ドキッ!)が、結構いるんです。
もったいないですね。

タイトルタグ
meta-keywords
meta-description
h1タグ

上記4つはページに合わせて全て入れ替えられるのが理想とされてます。
手作業になるので、ボリュームのあるサイトは相当大変になりますが
その分だけ効果は絶大です。

但し、タイトルタグが異様に長い(20文字以上)のはクローラーに
嫌われる傾向があるそうです。
会社のオフィシャルサイトだったら、会社名+ページタイトル程度で十分でしょう。

タイトル

タイトルは適切なページタイトルをつけよう!

またmeta-keywords(キーワード)をタイトルに入れるのも良いとされてます。
(2)meta-descriptionの設定
キーワードを含めmeta-descriptionを書くと非常に効果があります。
そしてキーワードは前部分にある方が断然有利です。

(例)キーワード:川口 HP制作**********************************************
①川口のHP制作をしているウェブクリエイトは、24時間お問合大歓迎
②24時間お問合せOK!HP制作は川口のウェブクリエイト
***********************************************************************************
どちらが効果があるかはもうお分かりですよね?
(※もちろん①の方ですからね^^)

そしてこれもタイトルタグ同様に、ページに合わせて入れ替えるのが理想です。
ページの概要をユーザーをPRする重要な箇所なので
ちょっとここは神経を使ってテキストを決めて下さいね♪

title02

descriptionはそのページの内容を省略説明したようなものです。

次回は【Googleが公にしている14の法則】その②をご紹介します♪
ではまた・・・。

–PR————————–————————————
川口市HP制作 ウェブクリエイトが制作したサイトの紹介
川口・マッサージ・リラクゼーションのバロン
–広告————————————————————-

誰にでもできる被リンク増加の方法

簡単に被リンクを増やす方法

質の良いブログサイトからの被リンクは価値が高い!!

上位表示。

皆さん、必死に1P目に自社サイトが表示されることを念頭においてサイト運営をされていることでしょう。

そうですよね。HPは作っただけじゃ意味がありません。

名刺などにURLを記載していても、見てくれる人は数人かもしれません。

広告を打っても、即座にごみ箱行きかもしれません。(悲しい><!)

 

そこで外部対策と呼ばれる「被リンク」を増やす作業をするわけですね。

ブログやツイッター、FBなどのサブコンテンツから自社のサイトに
リンクを飛ばす際、類義語・同義語でのリンク設置も十分価値があります。
(むしろ、テキストはほどほどに変えた方が自然かもしれません。)

例えばウゥブクリエイトの場合ですと、

川口ホームページ制作(←ここのテキスト部分にだけリンクURLを設置)

埼玉 ホームページ(←ここのテキスト部分にだけリンクURLを設置)

WEB作成 川口(←ここのテキスト部分にだけリンクURLを設置)

川口 HP作成(←ここのテキスト部分にだけリンクURLを設置)

とか、「川口」「埼玉」「ホームページ」「作成」のような言葉があればアリなのです。
※上記のようにリンクを連続して貼りつけるのは本当はNGです!

ブログなどに書き込む内容はもちろん、サイトに関連性がなくてはいけません。そうすると、
徐々にネタがなくなってくるはずです。

そこで、どうしたらいいか?

  • ブログを読んでいる人がHPに興味をもっていると仮定して、便利なHP関連のツールを   紹介する。初心者さんが知らない裏ワザなどは、、探せば山のように出てきます。 
  • 得意先でのハプニングを暴露する。誰にでも失敗はつきものですからね^^ 
  • 心境をつぶやく。最後の逃げ道です(笑)

※ブログは最低でも週に1回は更新した方がいいです※

無料ブログなどだと更新が途絶えると記事の上に全く自分とは無関係な広告が設置されてしまうこともあるので、要注意!

さぁ、皆さんも今すぐブログを書いてみましょう!
自分できちんと書くブログ(質の良いブログ)での被リンク対策は、検索順位がみるみる上がる最大の法則だと思います。

以上★誰にでもできる被リンク増加の方法でした。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ウェブクリエイトが制作したサイトのPR】
■栃木・埼玉の太陽光発電 カーポートのことならKMCLLC
http://kmcllc.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

モバイルリンクディスカバリーって必要?

ガラケー

ガラケー、まだまだ使っている人は多い??

 

いつもメルマガをご愛読いただきありがとうございます。
今回は、モバイルリンクディスカバリーについて、ご紹介いたします!

————————————————————————
◆◆ 今回の目次 ◆◆
1.モバイルリンクディスカバリーとは?
2..htaccessではダメ?
3.SEO的に。
————————————————————————
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】『モバイルリンクディスカバリーとは?』
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
携帯からアクセスした時に、PCページが表示されてしまうことってありませんか?
それを防ぐためにこのモバイルリンクディスカバリーがあるのです。
要はアクセス元のキャリアで、見せるページを振り分けてくれるんです。

設置は超簡単!

<link rel=”alternate” media=”handheld” href=”モバイルサイトのURL” />

head内に、たったこれだけを追加です。
スマホが主流になっているとはいえ、まだガラケーを持っている方も
いるので、もしモバイルサイトを持っている方は、このタグは必須ですよ!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】『htaccessではダメ?』
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
.htaccessでも振り分けはできますが、.htaccessはサーバーとの相性が
激しくダメなところは本当にダメなんです><

私もこれを知らず、何度泣かされたことか…グスン…

しかも.htaccessはURL・index正規表示で使うことが多いと思いますので、
モバイルリンクディスカバリーを推奨します。

※同階層に.htaccessがあるとスルーされるor500エラーになります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】『SEO的に。』
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
そうなんですーーーー!!!

SEO的に必要なのです。
あの一行があるか、ないかで全く評価が違うなんて信じられませんよね。
Googleは何百通りの振り分け機能(アルゴリズム)で上位表示を一瞬にして
決めちゃうというから恐ろしいですよね(汗)

お蔭様で川口 HP作成のウェブクリエイトは1位をKEEPさせて頂いております。
皆様ありがとうございますっ♪

ではまた小ネタを探してきます^^
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【PR】
■合法ハーブ ドミナント デリバリー
http://dominanto.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

デザインは重要か?

サイトにデザイン性は必要?
━━━━━━━━━━━━━━
http://webcreat.biz
━━━━━━━━━━━━━━

いつもメルマガをご愛読いただきありがとうございます。
今回は、「デザインは重要か?」について、ご紹介いたします!

————————————————————————
◆◆ 今回の目次 ◆◆
1.スタイリッシュなデザイン
2.何年前ですか?的なデザイン
3.目を引くデザイン
————————————————————————

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】『スタイリッシュなデザイン』
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
IT業界が発展するに伴い、デザインも相当見違えるようになってきました。
ドロップシャドウ(影)を使うか使わないかだけでも見栄えは全く違います。
タブにグラデーションや、1pxのラインを入れるだけでも相当変わります。

デザインはその1pxが命と言っても過言ではないほど、洗練されたものとなってきました。

・見やすい
・使いやすい
・新鮮さを感じる

など、上記の要素はもうあって当たり前のものとなってきたのです。
さぁ、あなたのサイトはいかがですか?

細部までこだわりを持って制作してますか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】『何年前ですか?的なデザイン』
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ありますね、そういうサイト。
しかも更新すらされてないのではないか?というサイト。
SEOでは一ヶ月に1回は更新を推奨してます。
しかし、ドメインの取得年数の方が価値が高いのでしょうか?
古く更新もされてないサイトが上位表示されていることもよくあります。

せっかく上位表示されているのなら、画像だけでも更新した方が良いです。

少しずつでも時代に合わせたデザイン性に変えていくことがサイトを育てる」ことだと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】『目を引くデザイン』
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
好みもありますが、上記でも述べた

・見やすい
 ・使いやすい
・新鮮さを感じる

まさに目を引くデザインなのです。
画像がばかりがダラダラとあるだけのサイト、
今、どこのページを見ているのかもわからないようなサイトは
ユーザー目線のデザインではありません。

多少素人っぽくても、ユーザー目線で考えれば、自ずと答えがみえてきます。

それでも答えの糸口が見つけられないという方は、ぜひウゥブクリエイトまでご相談ください。画像・デザインのみのご注文もお受けしております。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【PR】
■オフィシャルサイト
http://webcreat.biz
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━