月別アーカイブ: 2014年5月

【画像ファイル名の使い方】

【画像ファイル名の使い方】

さいたま市のHP制作ウェブクリエイトのブログをご購読頂きありがとうございます。
今回は皆さんがブログやオフィシャルサイトなどで使っている画像についての基本的な豆知識をレポートしたいと思います。

———————————————-
(1)画像に見合ったファイル名をきちんとつけているか?
(2)画像のファイル名は無駄に長くなっていないか?
———————————————-(1)画像に見合ったaltをきちんとつけているか?

画像を差し込む場合、恐らく拡張子はjpegやgif、pngであると思いますが、
問題はその前の保存名にあります。
例)※ここでは拡張子の種類は無視してください
01.jpeg…
02.hpeg
03.jpeg
と、いったように連番で振り分けをするのと
dog.jpeg
cat.jpeg
bird.jpeg
といったように保存名を決めるのではどちらが効果的かと思われますか?
 
正解は後者です。
altキーに関しては以前のブログでも触れたことがあるかと思いますが、
そもそもaltキーはアクセシビリティ(目が不自由な方のためにブラウザがテキストを読み上げる機能)の為に存在しているのです。

ここまで読んで頂いた方は、もう十分意味を理解されたと思いますが、要は、001.jpegなどと
音声で読み上げられたところで、それが一体「何の画像」であり、「何を意味している」かなど
想像もできませんよね?

なので、dog.jpeg…のように設定してあげることが大切なのです。
これはSEO対策というよりもユーザー目線でいかにサービスを提供できるか、というところだと思います。
(2)画像のファイル名は無駄に長くなっていないか? 

次にファイル名が無駄に長い場合、どうするかという点です。
サーバー上では基本的には英数での保存になりますから、単純に翻訳すると
異様に長い英単語になることもあるかと思います。
その場合は省略可です。
その代りaltタグに見合った内容のテキストをいれてあげることが重要になります。
ここで重要なのがスパムと思われるほどのダラダラしたテキストは入れないことが大切です。
googleウェブマスターも
Googleウェブマスター向けガイドライン違反と疑われるほど、極端に長いaltテキストは書かない」
と、公言してます。
これを機に一度自身のサイトを見直してみるのも良いかもしれませんね。
ではまたレポートをさせていただきます
最後までご購読頂きありがとうございます☆
また次回もよろしくお願いします。さいたま市パソコン教室
–PR————————–————————————
隠れ家風・PC教室ならクリエイトスクール!
さいたま市の初心者からのパソコン教室
TELはこちら:048-829-9044

FAX24時間OK:048-829-9554
–広告————————–———————————–

お買い得商品GET

さいたま市HP制作・ウェブクリエイトのSEOブログをお読み頂き誠にありがとうございます。

ウェブクリエイトが運営している、さいたま市のパソコン教室クリエイトスクールの業務拡大の為、
パソコンを追加購入することになり、GW返上であれこれ下準備をしておりましたところ、
なんとも嬉しいことに秋葉原のパソコンショップicon様が、店舗横にウェブクリエイトの広告を
設置させてくれるとのこと!
100均で急遽材料を買い込み、簡易的ではありますが設置させて頂きました。

東京・埼玉の格安HP制作

個人事業主様徹底応援!東京都・埼玉県近郊ならどこでもお伺い致します!

 

パソコンショップicon様はPC本体はもちろんですが、細かな部品なども大変安く販売されており、
レアな商品もたくさんありました!

秋葉原の超激安PCショップ

秋葉原の超激安PCショップ♥レア商品が盛り沢山!

気になる方は是非一度足を運んで見てくださいね。
▼PCアイコン様の情報▼
〒101-0021 東京都千代田区外神田3-10-6小川ビル1F
tel 03-5289-7801  fax 03-5289-7848

–PR————————–————————————————
埼玉県でのパソコンの故障・修理・データ復旧はPCレスキュー
–広告————————–———————————–————

質の高いコンテンツとは?

さいたま市HP制作のウェブクリエイトのSEOブログをお読み頂き誠にありがとうございます。
本日はHPでは必須の「質の高いコンテンツ」について、さらに掘り下げてご説明致します。

woman
▼質の高いコンテンツとは?▼
──────────
【1】あなたの書いている記事、だれが読んでも読みやすいですか?
【2】コンテンツが前後していたりしていませんか?
【3】常に新鮮な記事をユーザーに提供していますか?
──────────

【1】あなたの書いている記事、だれが読んでも読みやすいですか?

さいたま市HP制作のウェブクリエイトのブログではなるべく初心者にでも分かるようなワードでブログを書いております。
・・・というのも、読んでいるユーザーが文章はおろか、言葉の意味さえも分からない状況だとしたら、そんなブログ長く読み続けたいとは思いませんよね?学校や勉強でも同じです。
意味不明の用語が淡々と羅列されていたら、教科書なんか見たくなくなるのと同じです。
相手に伝わりやすい文章を書くことでロボットが初めて理解してくれる・・・ということを覚えておきましょう。
【2】コンテンツが前後していたりしていませんか?
 
人と話しているとき、よく話が前後する方がいらっしゃいます。
(かくいう私もその中の一人であることは自覚してますが)
会話であれば相手がすぐに応答してくれるので、なんとなく話はスムーズに流れてくれますが、文章の場合どうでしょうか?
読み手(ユーザー側)に立った時のことを考えてください。
 
「え~?これさっき話よね?で、つまり何を言いたいの?」
 
なんてことになったら、まずそのブログにはアクセスしないと思います。
 
いかに人を引き付けられる文章を短時間でまとめられるか。
これがSEOブログの勝負になると思います。
SEOにはたくさんの小技やコツなどがありますが、まず一番に考えて欲しいのは
ユーザーにとって本当に必要な情報がそこに記載されているのか」という点です

【3】常に新鮮な記事をユーザーに提供していますか?
時代はどんどん進化しています。1か月前の話を「今」したところで既に状況は
変わっていることが多いです。
基本的なSEOについては当面の間は変わらないであろうといわれておりますが
あのペンギンアップデート・パンダアップデートが日本でも行われるなど
3年前に想像できた人はいるでしょうか???
そのくらい常にアンテナをはることで本当のSEO・確実にランクアップするサイト制作が
できるというわけですね。
—–編集後記—–
GWに休暇に入っている方が大変多いですね!帰省ラッシュも激しくなっているようです。皆様、お出かけの際は、どうぞ事故やトラブルに巻き込まれませぬようお気を付けくださいませ。
**PR*************************************
埼玉県さいたま市の少人数制パソコン教室
******************************************