カテゴリー別アーカイブ: SEO

SEOを強くするのためには?(2)

こんにちは!
さいたま市・川口市・群馬県伊勢崎市でWEB制作をしているウェブクリエイトです^^

「SEOを強化するためには?」について詳しく解説していきたいと思います。
というわけで初回は「SEOを強化するためには?(2)」です!
※文中に語弊があってはいけないので、今回は、PPC広告を打ってないことを前提にお話しいたします!

SEOを強くするのためには?(1)にも記載しましたが、ここが一番大切なので重複して記載します。

————————————————————————————
一般の方が何かを探そうとする時、果たしてあなたのお店の名前を知った上で
検索すると思いますか?

もちろん、噂や口コミを聞いてダイレクトに検索される方もいらっしゃるかとは思いますが、
検索をされる方のほとんどは、あなたのお店を知りません。
知らないから検索するのです。

その時に検索する方法としては

「エリア」+「業種」だと思います。
————————————————————————————

ここからが本題です。

お客様の中に、

「ライバル社のWEB反響がすごいらしい!」

と、慌てて対策をとろうとする方が時々いらっしゃいますが、
どれどれ…と見てみると、コードはめちゃくちゃ、SEOなんて全く気にしてないサイトが
多々あります。

ひどい例だとCMSに頼りっきりでSEOはおそか、ソースコードも何も考えてないというサイトさえあります。
もちろん、それでもWEB集客ができているということは、何かしらのマーケティングを施しているのでしょうが
「SEOで反響がでるわけではない」=「検索ではヒットしない」
という仮説が成り立ちます。

そもそも、そのお店を知らぬ一般人が、ダイレクトに検索しましょうか?

普通、検索する側は

「エリア」+「業種」

です。

これ、大変重要ですので、何度も書きます!!

よほど全国展開しているようなお店でない限り、「エリア」+「業種」は絶対です!

(※全国展開しているお店=誰もが知っている、という意味です。(例)某コンビニ、某喫茶店)

それでも「いやいや、ライバル社はPPCで」という話を聞いたのであれば、それはPPCは全く関係なくポスティングだったり、営業ツールの賜物と思う他なりません。

営業ツールは多岐に渡ります。

・ポスティングによる広告促進
・新聞折り込み
・ティッシュ折り込み
・看板
・SNSにより拡散(口コミふくむ)

これだけの営業ツールがある中でSEOだけで集客をするとなると、大変なコツが必要です。

ウェブクエリトではお客様のニーズにあわせてプランニングさせていただきますので
どのようなことでもお気軽にお問い合わせください^^

–PR————————–————————————
川口ウェブクリエイト 埼玉県内全域OK!
伊勢崎ウェブクリエイト 伊勢崎市内どこにでも参ります!
仙台ウェブクリエイト 県南〜仙台市内ご対応可能!
メール:info@webcreat.biz
Mobile:080-9561-9469
月間管理費用は一切いただきません!
プランニングからドメイン取得・管理までお任せ下さい!
ご予算に合わせてお見積り致します!
–PR————————————————————

広告サイトにだまされてはいけない!

SEOを強化するのためには?(1)

こんにちは!さいたま市・川口市・群馬県伊勢崎市でWEB制作をしている東樹です^^

今回からは、「SEOを強化するためには?」について詳しく解説していきたいと思います。というわけで初回は「SEOを強化するためには?(1)」です!

※文中に語弊があってはいけないので、今回は、PPC広告を出稿されていないことを前提に解説いたします!

一般の方が何かを探そうとする時、果たしてあなたのお店の名前を知った上で検索すると思いますか?

もちろん、噂や口コミを聞いてダイレクトに検索される方もいらっしゃるかとは思いますが、検索をされる方のほとんどは、あなたのお店を知りません。
もっと言いますと、存在を知らない大半の方が良い店がないかな?と、検索するのです。

その時に検索する方法としては

「エリア」+「業種」だと思います。

分かりやすく説明すると、

川口(市) HP制作(またはWEB制作)

などですね。

検索にたけている方だと3ワード〜4ワードを用いて、いかに自分が探したい情報を
無駄なく時短でヒットさせる傾向があります。

例えば、
「エリア」+「業種」+「解決したいこと(解決したいこと)」
ですね。

4ワードまで探してくれるユーザーはあまりいないと仮定しても2ワードはかなりの確率でいらっしゃいます。

では、どうやって、ヒットさせるか?

それはコーディングありきです。

サイトを業者に依頼されたことがある方は多少ご存知かと思いますが、
ラフができあがるまではイラストレーターやフォトショップでデザインを作り上げます。
ここで一旦お客様に見た目のチェックをいれてもらうわけです。

OKがでてから行うのがコーディングというものです。

(これらはあまり覚えなくても良いのですが↓)
コーディングとは、画像とテキストを分離し、html(ハイパーテキスト・マークアップ・ランゲージ)で
記述していくことを指します。
この時にhtmlだけではなくCSS(カスケーディング・スタイル・シート)で文字の装飾や
細かい設定を指示します。

(ここは覚えて欲しい!↓)
このhtmlに記述する時に重要なのがSEO(検索結果上位表示)を意識したコードなのかってことです!!

PPCや有料広告はランニングコストが、ず〜〜〜っと永遠に続きますが、一度築き上げたSEOはよほどでない限りそうそう落ちることはありません。
*Googleのアルゴリズムの改変で一時的に落ちるときはあります。

そうはいっても、広告を毎月5万〜10万かけるよりも、SEO強化をした方がランニングコストの削減になる上、検索した時に「広告」と出ないサイトの方が遥かに信憑性が高いサイトといえましょう。

「広告」とでるとクリック(タップ)しない方も今はたくさんいます!汗
↓(こんな感じで広告だと一髪でわかるのです!)

広告サイトにだまされてはいけない!

広告サイトはこうにもすぐわかる!

デザインだけ良いサイトが絶対ダメとは言いませんが、コーディングの際に記述されるコードも
非常に大切!というわけです^^

PPC広告を出稿されている方もされていない方も、フリーワードで自社サイトが上位表示さたら、かなり強みになりますよね?^^

このテーマはWEB初心者の方に読んでいただきたいものなので追って掘り下げていきたいと思います!

 

–PR————————–————————————
川口ウェブクリエイト 埼玉県内全域OK!
伊勢崎ウェブクリエイト 伊勢崎市内どこにでも参ります!
仙台ウェブクリエイト 県南〜仙台市内ご対応可能!
メール:info@webcreat.biz
Mobile:080-9561-9469
月間管理費用は一切いただきません!
プランニングからドメイン取得・管理までお任せ下さい!
ご予算に合わせてお見積り致します!
–PR————————————————————

代替テキスト(alt属性)の重要性とは?

こんにちは!さいたま市・川口市・群馬県伊勢崎市でWEB制作をしている東樹です^^
今日は代替テキスト(alt属性)についてご説明します^^
そもそも初めてWEB制作をされる方にとっては「代替テキスト」について、あまり認知されてない方が多いかと思うのですが、これは非常に重要なアイテムになります。
例えば、皆さん、WEB制作を行う際には必ずといって、画像を取り入れますよね?

その画像に「コメント」を入れるのが”alt属性”と呼ばれるものになります。

さて、ではどうしてこのような属性を入れなくてはいけないのでしょうか?
その理由は3つあります。

【1】万が一、画像が表示されなかったときにテキストで説明ができる
*何らかの障害で画像が表示できなかった時に、速やかにテキストが表示されれば、画像が表示されなくても、何となくでも意味が理解できる、ということです。

【2】視覚障がい者への補助テキストになります
*視覚障がい者には音声読み上げ機能というものが存在します。
そのため、画像が表示されなくてもテキストを読み上げてくれるというのは大変便利かつ親切なのです。

【3】SEOに効果があるためです。
SEOにも効果がある、というのは事実ですが、まずは【1】【2】が重要であるとお考えください。

ただし、ここで問題があります。

表示する画像に、必要以上のテキストを埋め込むことは推奨できません。
あくまでも、必要なもの、適切なテキストを取り入れることが最重要課題となります。

 

また、「→」や「>」などの記号についてはalt属性を入れなくても良いです。
(入れても良いですが、あまり効果はありませんので、「空」にしても大丈夫です)


ソースの書き方は
<
img src=“画像のパス” alt=“画像の説明のテキスト”/>
となります。

少々専門的な記事になってしまいましたが、これはとても大切なことなので
是非とも覚えておいて損はないと思います。

また、何かご不明な点がございましたらお気軽にお問合せくださいませ。

 

–PR————————–————————————
川口ウェブクリエイト 埼玉県内全域OK!
伊勢崎ウェブクリエイト 伊勢崎市内どこにでも参ります!
仙台ウェブクリエイト 県南〜仙台市内ご対応可能!
メール:info@webcreat.biz
Mobile:080-9561-9469
月間管理費用は一切いただきません!
プランニングからドメイン取得・管理までお任せ下さい!
ご予算に合わせてお見積り致します!
–PR————————————————————

301リダイレクトとは?

こんにちは!さいたま市・川口市でWEB制作をしている東樹です^^
今日は301リダイレクトについて書きたいと思います!

前々から当ブログにも度々書いてますが、セキュリティ強化のためにhttpsの必須化がGoogleから発表されました。

過去の例1)http://webcreat.biz
過去の例2)http://www.webcreat.biz

今までは、はこのようにURLが設定されていたと思います。

しかし、これからはhttpsは絶対必須となりましたので

https://webcreat.biz
または
https://www.webcreat.biz
でなくてはいけません。

ここで「おや?」っとなりませんか?

httpsにしたのにURLが2つもあるのはなぜでしょう?

それは www を入れても入れなくても良い という結論です。
どちらからアクセスしても同じサイトが表示されるので問題はありません。

しかしSEO的なところを考慮するとドメインの統一をした方が良いというのは
言うまでもありません。

www は省略して全く問題ありません。

そこで重要なのが 301リダイレクト です。

リダイレクト=単一ページから別のページに「転送」することを意味します。

と言うことは、
https://webcreat.biz
でクリックしても
https://www.webcreat.biz
でクリックしても
同じページに表示される仕組みというわけです。

これがなぜSEOに効果があるかというと、ドメインの統一 ができるからです。

メインはそれぞれ、別々のサイトとみなされているため、
ドメインの数が多ければ多いほど、サイトが分散されてしまいます。
ドメインを統一することで1つのサイトであると認識されるのです。

ちょっと複雑ですが、ドメインの正規化は今後さらに必須になるでしょう。

お読みいただきありがとうございます。
少しでも皆さまのマーケティングにお役立てれば幸いです^^

–PR————————–————————————
川口ウェブクリエイト 埼玉県内全域OK!
伊勢崎ウェブクリエイト 伊勢崎市内どこにでも参ります!
仙台ウェブクリエイト 県南〜仙台市内ご対応可能!
メール:info@webcreat.biz
Mobile:080-9561-9469
月間管理費用は一切いただきません!
プランニングからドメイン取得・管理までお任せ下さい!
ご予算に合わせてお見積り致します!
–PR————————————————————

 

オーガニック検索

Googleマイビジネスを活用しないなんて損! (1)

こんばんは。埼玉県川口市を拠点にウェブ制作をしているウェブクリエイトの東樹です。

今日から3回に分けて

「Googleマイビジネスを活用しないなんて損!」

というテーマを書いていきたいと思います^^

例えば「川口 ウェブクリエイト」で検索すると
上部は「広告」とよばれる「PPC広告」が掲載されますね。

その下に表示されるのがオーガニック(自然検索)の順位です。
これをSEOというわけなのですが、ちょっと待ってください。

その検索欄の右側にこんなもの(1・2の赤枠)が表示されていませんか?

オーガニック検索

これはGoogleマイビジネスと言って、無料で申請できるものです。
その上、ネット初心者の方でも簡単に申請、情報(営業時間や店舗所在地など)を編集することができるので絶対に申請・登録すべきです。

申請の仕方
Googleアカウント(Gmailアドレス)をお持ちの方は

https://www.google.com/intl/ja_jp/business/

から申請が可能です。

Googleアカウントをお持ちでない方は下記からご登録ください。
https://accounts.google.com/signup/v2/webcreateaccount?flowName=GlifWebSignIn&flowEntry=SignUp

申請が完了すると、実際に運営がされているのか?という確認という意味で
登録した住所に暗証番号(確か6桁の数字だったと思いますが)ハガキが届きます。
その暗唱コードを改めて
https://www.google.com/intl/ja_jp/business/
に入力して登録完了です。

<補足>
暗証コードは自動音声で電話でも受け取ることができるのですが、
受け取ってから5分以内に入力しなくては、暗唱コードが無効になってしまう
ことが多く、PC操作に自信がない場合は余計手間になる場合はあるので、
個人的にはハガキでも受け取りを推奨してます。

まずはここからトライしてみるのが良いでしょう!
次回は
Googleマイビジネスを活用しないなんて損! (2)を提供したいと思います!
第2回目では「マイビジネスの活用方法」について説明しますので
お楽しみに^^

–PR————————–————————————
川口ウェブクリエイト 埼玉県内全域OK!
伊勢崎ウェブクリエイト 伊勢崎市内どこにでも参ります!
仙台ウェブクリエイト 県南〜仙台市内ご対応可能!
メール:info@webcreat.biz
月間管理費用は一切いただきません!
プランニングからドメイン取得・管理までお任せ下さい!
ご予算に合わせてお見積り致します!
–PR————————————————————

SEO対策ってどこまでしてくれの?

皆さん、いつもさいたま市・川口市のHP作成・ウェブクリエイトのブログをご購読ありがとうございます。今回はSEO対策について発信していきます!

 

お客様からのご相談でよくあるのが「SEO対策ってどこまでやってくれるの?」です。
あまりにも質問が多かったので、これは是非ブログで書きたいと思いました(笑)

そもそもSEO対策ってなによ?

SEO対策とは一般的に「検索サイトで上位表示される為にはどうするか」、「その為になにをするか」と言うことです。
サイトを初めて作る(依頼する)お客様でよくあるのが、サイトを作ったらSEO対策もしてくれる、すぐに上位表示に繋がる!と思い込んでいることです。

いえいえ!そんなことは絶対ありません。
正直言うと皆無といっても良いでしょう。

SEO対策というのはすぐにできるものではなく、少しずつ構築していくものなのです。
かつて、ウェブクリエイトは「川口市 ホームページ制作」で検索1位でした。
しかし、忙しさにかまけてブログの発信やサイトの修正などを怠ってしまったばかりに現在は2位になってます。(2018年時点)

このように、あの時は1位だった、けど今は…ということが往々にしてあり得るのがSEOなのです。

サイトは植物と同じで水を与えなければ枯れます。
細かいメンテナンスをしなければSEOは成立しません。
まずはこのことを理解しておくべきかと思います。

 

じゃ、制作する時はどこまで対応してくれるの?

はい、正式にご発注頂いた時は、HTMLというソース内で基本的な設定や書き出しは行なっております。これは追加費用は一切いただいておりませんのでご安心を!

「ブログを追加したいんだよね」とか「追加でこういうシステムを入れて欲しいんだけど」という場合は別途費用を頂戴しておりますので、まずはご相談くださいませ^^
余談になりますが、ブログはSEOにおいてとても効果のあるツールです。
続ければ続けるほどに、ページが増えていくわけですから使わない手はないです!
費用をかけずにSEO対策をお客様の方で作業できるので、お勧めできるツールの一つです。

 

ブログを書けばSEOは上がる?

ブログといっても、あらゆるツールがあると思います。
例にあげるとするとアメブロのようなポータルサイト系のブログです。
書かないよりは書いた方が良い、とは思いますが、私が一番お勧めするのは…
サイト内ブログです!
これは自社サイトの中にブログ機能を設置するものです。
これはワードプレスというシステムを導入する必要があるのですが、WEB制作が未経験の方でもパソコンの基礎的入力ができる方であれば更新が簡単にできます。
実際、ウェブクリエイトのお客様もこのシステムを導入し、現在も更新されています!

この機能の良い点としては(設定にもよりますが)、更新したブログ記事が自社サイトのTOPページに「新着情報」として自動で掲載されるんです♡
これは素晴らしいです!
いろいろカスタマイズすることもできるのですが、個人的にはこれさえできれば他は後からでも良いのでは?と思うほど有能だと思います。

 

まとめ

いかがでしたか?これを機にWPの導入を考えてみるのもアリかと思いますよ^^
でも設定の仕方がわからない、どうやって自社サイトに埋め込むの?などとお困りの際は是非ウェブクリエイトにご相談くださいませ!

 

–PR————————–————————————

川口市・さいたま市のHP制作はウェブクリエイト
お電話はこちら:080-9561-9469
メール:info@webcreat.biz
プランニングからドメイン取得・管理までお任せ下さい!
HP制作から看板・媒体資料などご予算に合わせてお見積り致します!
–PR————————–———————————–

サイト内コンテンツとブログの違い

こんにちは。川口HP制作のウェブクリエイトです。

今日は

「サイト内コンテンツとブログの違い」

について書きます。
WEBには

・ナビゲーション
・グローバルメニュー
・コンテンツ
・ブログ
・プラグイン機能

などなど、たくさんの用語が飛び交ってますね。
わたしも使い回しが難しいと感じてます。

なぜなら、お客様との面談の中で、
用語についての認識の違いなどで
作業に支障をきたしたことがあるからです。

そこで、まず基本的なところから説明していきたいと思います。

コンテンツとは?

コンテンツというのは、サイト内の「内容」や「中身」ということを指します。

なので、
ざっくり言えば画像もSNSもコンテンツということになります。

ただ、自社でのオリジナルコンテンツを盛り込まなければ、ただの文字と画像だけのサイトになってしまいます。
自社独自のサービスや、得意分野などを上手にコンテンツ化していくことが大切です。

ブログとは?

ご存知の通り、ネットでの日記のようなものですね。

サイトの中にワードプレスなどでブログを書くことをわたしは昔か
ら推奨しているのですが、それはサイトを成長させていく為です。
オフィシャルサイトなどは、新着情報の更新などが難しいですが、
ブログなら自社に関連するような記事をUPしていくことでサイトのボリュームが増え、SEO対策にも繋がります。

コンテンツとブログは活用方法が異なりますので、お客様のニーズに合わせて利用してくださいね^^

–PR————————–————————————

川口ウェブクリエイト 埼玉県内全域OK!

伊勢崎ウェブクリエイト 伊勢崎市内どこにでも参ります!


仙台ウェブクリエイト
 県南〜仙台市内ご対応可能!


メール:info@webcreat.biz

月間管理費用は一切いただきません!

プランニングからドメイン取得・管理までお任せ下さい!


ご予算に合わせてお見積り致します!
–PR————————————————————

meta情報の設定の仕方

こんにちは。東樹です。
今日はサイト制作の上での、基本設定の仕方について書きます。
(デザインはさておき SEO対策 を重視したものと思ってください。)
WEBには
・目に見えるデザイン
・目に見えないソース(html、css、jsなど)
・目に見えないけれど大きな役割を果たすシステム
など様々な仕様が入り組んでます。
今回お話する 基本設定 とは基本中の基本です。
それは、サイトページの肝とも言えるHTMLの大きな3つの項目です。
具体的には
1) <meta name=”description” content=”ページの説明”>
2)    <title>ページのタイトル</title>
3) <meta name=”keyworads” content=”キーワード(3項目程度)”>
 
です。
metaはとっても大切なSEO対策

必要最低限の入力情報とは

もちろん、その他にも設定内容は多岐にわたりありますが、私がお客様にお伺いする時には
・どういう 単語(キーワード) で検索をヒットさせたいのか
・どんな情報でユーザーを集客したいのか
などを主にヒヤリングしてます。

SEOは年々複雑になっていると思われがちですが、私は逆に簡素化してとにかくシンプルになっているような気がします。

オリジナルコンテンツを作り(これが一番大変なのですが)、独自のサイトを作れば良いのです。

あとはプロのコーダーさんにお任せし、綺麗なコードを書いてもらえば良いと思います。

デザインは素人目には「素敵」「派手すぎる」「好き」「嫌い」など意見が分かれますが、実際に重要なのはソース(html)の部分であることは間違いありません。Googleはデザインは見てませんから。

そうはいっても、ソースが丁寧に記述されていて、デザインも素敵なサイトなら言うことなしですね!

–PR————————–————————————

川口ウェブクリエイト 埼玉県内全域OK!
伊勢崎ウェブクリエイト 伊勢崎市内どこにでも参ります!
仙台ウェブクリエイト 県南〜仙台市内ご対応可能!
メール:info@webcreat.biz
月間管理費用は一切いただきません!
プランニングからドメイン取得・管理までお任せ下さい!
ご予算に合わせてお見積り致します!

–PR————————————————————

SSL設定が必須ということ

川口ホームページ制作ウェブクリエイトです。

近年、彗星のごとく、SSL設定必須ということが、ウェブブラウザに大変重要視されて来ましたね。

そもそも、「SSL」とはなんぞや???という方の為に。

SSLとは、ウェブサーバとのデータの通信のやり取りを暗号化して送受信させる仕組みのことです。

ウェブブラウザで【保護されていない通信】とアドレスバーに表示されるようになったため、全てのページでSSL対応をしないと閲覧者に信用してもらえなくなりました。
SSLは、これらの重要な情報を、悪意ある第三者による盗聴を防いだり、送信される重要な情報の改ざんを防ぐ役割を持っています。

せっかくSSLを導入してしも、一部のページのみ導入であれば、検索エンジンにおいては安全でないウェブサイトと認識されます。これによりユーザの利用が遠のき、結果として検索順位へ影響します。つまりはサイト全体をSSLで守りましょう!ってことです^^

検索エンジンの最大手であるGoogleは、2014年8月に、ウェブサイトがHTTPS(常時SSL)かどうかを検索順位の決定要因にすることを発表し、すべてのウェブサイトに対してHTTPからHTTPSへの切り替えを推奨しております。 また2015年12月には、常時SSL化されたウェブサイトでHTTPページとHTTPSページが同じコンテンツであれば、HTTPSページを優先的にインデックスするというアナウンスを行いました。

Google様に言わせますと

SSLは重要 ではなく 必須 ってことですね!

今後、SSL対策していないサイトは徹底的に淘汰されていくという気配すら感じます。。。
なのでサイトをお持ちの方は今すぐにでもSSL強化した方が良いです。

WEB制作会社にお任せしている、という方は是非ご自身で制作会社にお問い合わせしてみてください。設定の初期費用は数千円〜かかるかもしれませんが、毎月かかるものではない(と思われます。ウェブクリエイトでは初期費用のみ実費を頂戴してます)ので、これは長い目で見ても設置する価値はあるでしょう!

少しでも気になりました方はご相談だけでもお気軽にお問い合わせくださいませ!

–PR————————–————————————

川口市・さいたま市のHP制作はウェブクリエイト
お電話はこちら:080-9561-9469
メール:info@webcreat.biz
プランニングからドメイン取得・管理までお任せ下さい!
HP制作から看板・媒体資料などご予算に合わせてお見積り致します!
–PR————————–———————————–

LPだけじゃない。ブログによるサイト構築方法

WEB制作担当の東樹です。

今回は、LPだけでは反響が出ない!という方の為に
ブログ構築方法について豆知識をお伝え致します。

LPではPPC広告が必須となり、広告費がかさみますね。

「広告費はあまりかけたくない」
「あいているすき間時間でなんとかできないか?」

とお考えの方、朗報です。

もしお時間があるようでしたらブログにも挑戦してみてはいかがでしょうか。

わたしが制作を手掛けたお客様は、ほとんどがオリジナルドメインを取得され
サーバー代を毎月支払っていることと思います。

ドメインは年間数百円で、あまり気にならない額かも知れませんが
サーバーは毎月1,400円程度の請求があります。
これをLPだけで費やすのは実にもったいないと思います。

すき間時間がある方でしたらブログをやらないのは本当にもったいない話です。

ブログというと代表的なものとして、アメブロやFC2などがありますが
これらはあくまでも【外部リンク】(他社が提供するブログシステム)になる為
せっかくLPにたどり着いたとしても、離脱率が上がってしまいます。

オフィシャルサイトを作るほどでもない(費用がかさむ)という方は
WordPressを導入し、すき間時間にブログをせっせと書いてSEO対策を
することの方が得策かと思います。

何を書いたらいいのかわからない、
記事の投稿の仕方がわからない、
そんな方はお問合せください。

ブログのメリットとしては、まとめて記事を書いて、

(1)投稿する日時を自動的に決められる=勝手に更新してくれる
(2)WindowsのWordと同じような手順で簡単に記事を書ける
(3)ソースコードが分からなくてもSEOに有利である

ことがあげられます。

ブログは月に1回、4記事程書いておけば、自動的にUPされるので
作業は月1になります。

文章もオリジナルテキストならではの効果があります。
※この際、絶対に他サイトなどからのコピペはやめて下さい。
(Googleペナルティになります)

リハビリ風景や、施術内容、スタッフさんの紹介、LPでは書ききれないことなど
自由に書いて頂いて問題ありません。
※但し、全く仕事に関係のない趣味の話題などは避けて下さいね。

毎月支払っているサーバー代を無駄にしないこと、
あいている時間を少しでも広告宣伝に費やすこと、
他の業者さんのブログを読んだり勉強することが
今後の課題になるかと思います。

移動中や休憩時間、ちょっとした時間にスマホからでも更新ができるのですから
絶対やるべきです。
ケアマネ営業などをされてない方でしたら尚更オススメしたいツールです。

以上、制作担当の東樹でした。